画質 高画質

画材による表現の違いの模索
B柄「本読みキツネ」

①透明水彩
②色鉛筆
③コピック
④カラーインク

7 26

画材による表現の違いの模索
A柄「インクキツネ」

①透明水彩
②色鉛筆
③コピック(顔が滲んだので後日リベンジします…!)
④カラーインク

5 17

「蛍狩り」
クリスタの新しい水彩ブラシ、カラーインクのような仕上がりに。着流しで夕涼みの煉獄さん

4 41

ちなみにカラーインクだとこうなる。
絵の具によって発色の仕方が一目瞭然です。

0 2

カラーインクとアクリル絵の具混ぜたら…これ分離といえるのかわからないけど、けっこう綺麗な色になったなぁと。

(描いたり過去作品を振り返って気づいたけど
私、傘ってモチーフが好きなんだ☂️)

0 6

バイトの禁止期間が延びて真顔で保護色カラーインクリングなさつきです

0 3

私もアナログ大好きです。
最近は一周まわって
鉛筆が大好きになりました♪
あとGペン好き
カリカリという
手応えが好き。
あとカラーインクも好き
水塗りしたあとに
カラーインクを
塗ってにじむ感じが好き。

1 6

前回からの続き、取り敢えずキャラの色入れ完了。
肌はDrマーチンの45Dと46Dの混色、後はセピア、グラスグリーン、アイスピンク、パープル等を適当に(笑)。
紙はクラシコファイブでカラーインクで描く時は専らこの紙です、インクの透明感がいいので。(スキャナーで取り込みの為、沈み気味です)

0 2

サガ、お誕生日おめでとう🎉
久しぶりにカラーインクを使った。

7 39

燭へしのキス絵の線画でウェット水彩試してみたけど、絶望的に使いこなせなかった😂
でも楽しい!水彩というよりカラーインクを思い出させるなあ、懐かしい🖌(上げ直しすみません)

0 6

皆さんのお家に発送いたしますので、新刊と既刊とも通販をご利用いただけたら大変嬉しいです。🙇‍♀️
新刊のタイトルは「たぬきときつねと ひみつのお月さま」カラーインクで描いた初めての絵本です。
近日中にお話と、通販ページをアップ致します!

14 75

うちの子描いてみた

画材はカラーインクです

1 3

棚の奥底にあったドクターマーチンのカラーインク引っ張り出して、オリキャラのエアスケブ描いてました🎨(その節はありがとうございました!)

8 28

カラーインク習作

0 4


星野先生追悼絵が中々描けないので雑ですが1年位前に描いたものを纏めておきます
(青君/彼方君/霧子&笛子/童留)
本当に色々な意味でのめり込んで影響を受けた作家さんでした
少しでもあの絵に近づきたくてDr.マーチンのカラーインク集めてエアブラシ着色に挑戦して玉砕したな… https://t.co/1zzRfZ8B8t

3 12

【自作絵 投下】
《Tales of シリーズ》

イオン様、Winsor & Newtonのカラーインク使いました。
この銘柄のカラーインク、可愛いとお気に入りで。
にしても、手はどうにも下手っぴです。

賀状企画で描いた、ゼロスとナタリア。
この頃、ミニマムにハマってた。
※ 描いてから、コピーしたもの。

0 2