6月27日は「演説の日」。
そこでおすすめ映画は『ディープ・ブルー』(1999)です。監督はレニー・ハーリン。
サメ映画の傑作のひとつですが、見終わってみると、ストーリーはあまり記憶にありません。覚えているのはサミュエル・L・ジャクソンの演説の場面ばかり……ということに。

0 2

【来週は特集!】
来週7/3(金)16:00からの
「#大谷ノブ彦
『80年代洋楽スペシャル』を行います!

マイケルジャクソン、シンディローパー、a~ha、プリンス、デヴィッドボウイ・・・etc

是非、思い出と共に送って下さいね!

https://t.co/hsF3BSpzIF


11 50



マイケルが「E.T 」のストーリーを語るアルバム持ってました🎵

ついでに書けば、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの“ETアドベンチャー“復活してくれへんかな~😅

0 2

ジャクソンさんとたまご2/2(完)

たまごは家計の優等生…

0 5

No.272
「ロング・キス・グッドナイト」(1996年)
★★★☆
アクション映画の巨匠・レニーハーリンの一本。記憶を失った女殺し屋というプロットが、ボーンシリーズを一歩先取りした感じで良い。サミュエルLジャクソンとのコンビも楽しいし、何より90年代らしい“魅せる”アクションシーンが面白い良作!

5 119

2回目を提出後見直して初めて気が付きましたがメインキャラの小説家じゃない方は「前田順」というのですが、「ロマンティック」の主人公と同姓になってしまってた、、オバケ話の前田くんはダンスができる人なので、最近私的にマイケル・ジャクソンブームだったのでイニシャルをMJにしたかったのです、

1 35

ジャクソンさんと納豆2/2(完)

納豆だけじゃないけども、買い占めダメゼッタイ

0 3

ジャクソンさんと納豆1/2

外国人が納豆好きじゃないといつから錯覚していた…?

0 5

ねぇみんな知ってる❓
歴代販売CDの1位ってマイケルジャクソンのスリラーなんだって🕺🧟‍♂️
最も売れたアルバムとしてギネスに認定されてるの😳💿
みんなでゾンビになってスリラーごっこしよ🧟‍♀️🤣

3 31

ジャクソンさん出汁に目覚めた話4/4(完)

だしも塩分なのでくれぐれもご利用は計画的に

0 2

ジャクソンさん出汁に目覚めた話3/4

未知の味との出会い

0 2

ジャクソンさんが出汁に目覚めた話2/4

使ってたみそはだし入りではありませんでした…
(ちなみに麹みそ派)

0 1

Hallo! 園長だよ!

今日のアニマルは、お月様を舐めて満月を三日月にしているとかいないとか、と歌にもなっている

No.76 【ジャクソンカメレオン】

何このツノみたいの?
爬虫類ちょっと好きになってきた
でも飼いたくない

1 9