日本初公開を含む約120点を展示!イギリス風景画の巨匠ターナーの核心と魅力に迫る https://t.co/V4YvE7anUw

71 184

『ターナー 風景の詩』展に日本初公開作含む約120点 伝記映画の上映も
https://t.co/QvpRaPEpWr

18 112

ターナー 見に行こうかな

4 19

受講生の富田茜さんが、TURNER AWARD2017で、未来賞を獲得しました!入賞・入選作品展は、東京のターナーギャラリーで開催されるそうです。富田さんは「風景と人物の中にある、おもしろさや不思議な雰囲気を自分の目を通して描いていきたいと思っています。」とコメント。おめでとうございます。

0 8

スカートはリランチ前のマーサママ(もしくはマイケル・ターナー先生)何考えてんだ的なミニスカートよりは丈やや長めでしかしニーハイブーツとの間に絶対領域は確保されているという難しいなオイ!大丈夫か!駄目か!そうか!

5 5


何も考えないで描いたらLINEスタンプみたいになったターナー君

11 62



お題【アイドルをエスコート】

貴女を待っていターナー!!!夢の世界へレッツゴーギャン!!!

34 88

018年2月17日から開催の特別展「ターナー 風景の詩」前売券を発売しています。水彩画のワークショップや紅茶教室など楽しい関連イベントのお申込も受付中。定員になり次第、受付を終了します。詳しくはこちら→https://t.co/4jrR4ogxVn

42 57

グループ展を開催します。

期間:11月22日~12月2日
※初日は16時から。日曜は休み

会場:ターナーギャラリー
西武池袋線 東長崎駅 南口より徒歩8分

東京藝術大学 油絵科6名による展示です。観に来てください👍

11 23

グループ展やります💥

※初日は16時から。日曜は休みです。
会場:ターナーギャラリー

3 30

北九州市立美術館でやってるというターナー展めっちゃ行きたい。ただただ眺めたい。

RAKURAKU.

2 4

金枝篇を手に取った人はまず最初にターナーが描いた「金枝」の絵を見せられる。金枝とは何か。森の王になる者に与えられる黄金の枝。あるいは死者の國への通行証。フレイザーはイタリアのネミ湖のほとりのディアナ信仰から語り始める。長大な金枝篇はここから始まる。

31 55

いよいよ明日までです✨
京都北白川通りにあります さんにて16(木)まで原画とグッズを展示販売しております✨

2 2

『菊(chrysanthemum)』死者に手向ける花としても、観賞用としてもとても有名なお花です。使用画材・墨運堂絵墨6色セット、ターナーアクリルガッシュ、ドクターマーチンペンホワイト、ホルベインマスキング液、ウォーターフォード紙

51 121

題:『ハシビロコウ紳士』
画材:アクリルガッシュ(ターナー)、顔料黒インク(プラチナ)
額サイズ:四切

【Best Artists Exhibition 12】の展示作品です!😊 

3 8

展示とワークショップの詳細はブログへどうぞ☆

バックス画材リニューアルオープン!!
https://t.co/zWkGb9bxKP

11/3(金祝)~16(木)
企画イベント

2 1

★申込受付中★次回展関連事業 講演会「風景が輝く時:ターナーからモネへ」
展覧会監修者の千足伸行氏を講師に迎え、出品作品から西洋近代風景画の発展の様子を辿ります。日時:12/9(土)14時~、参加無料、定員70人、詳細・申込こちら⇒https://t.co/hatDEnUVh0

8 6

展示とワークショップのお知らせをブログにまとめました☆

バックス画材リニューアルオープン!!
https://t.co/zWkGb9bxKP

11/3(金祝)~16(木)ターナー色彩企画イベント

6 12

『あなたの願い、ぼくの想い』去年刊行されました、ホプライアンソロジー・ラストリゾートのノベルティ用の絵です。使用画材・ホルベイン透明水彩絵の具、ターナーアクリルガッシュ、コピックマルチライナー、コピック、マーメイド紙、紅茶

24 75