//=time() ?>
グラキエース以外は割とどうでもいい感じの
対メリオルエッセ戦のBGM「Devastator」は
1秒目から心を鷲掴みされる。
元々スパロボDで使われていた楽曲だが
第2次スパロボOGで晴れてリファイン。
「Duet」「Destinies」も良い。
※余談だがスパロボD関連楽曲は
全て「D」から始まる命名規則。
@hieroglyphnote 他にも同じタグでこれまでの塗り絵が見れるからよかったら見てってね~
これは3日目のジラーチのリファイン、線画トレースをしてさらにメチャクチャ光ってもらいました。幻ポケモンの威光
@Neobutterrolls とにかくかわいいが特盛でしたね…(*´꒳`
あと本家より先に初期絵☆4がリファインされたり…あとその……忘れられてそうな…マイナーキャラが活き活きと…🥺
フレバト用機体
『虚無に囚われしフライ』がさらに美味しくなって新登場!頭部パーツがジムⅡ→ジムカスに、胸をより禍々しくリファイン!中身も当社比1.05倍パワーアップして歯応えそこそこ!
『虚無に囚われしフライ2』
略して #虚無フライ !
この機会に是非お試し下さい❗
J3E0HQ8NE
「ガメロットのリファイン」自分なりの怪獣像(リファイン)を描いてみた。
○オーソドックスな「スーパーロボット体型(鉄人28号等)」でリファイン
○胸に並ぶ「光線発射口」はサイズに強弱を付加
○メカ風味を増加
過去イラストリファイン
refine illustration FD3S RX-7 blacky Vol.4
owner: @Mi_sa7blacky
昨日参加させていただいたたまさん【@lotus_1h】主催のあきをさん【@akiwonigiri】誕生日絵チャで描いたハイドをせっかくなのでリファインしました あらためてこの場を用意してくれたたまさん、この世に生まれてきてくれたあきをさん、ありがとうございました!