//=time() ?>
【こまコンテスト受賞作品紹介4】
BACKFLOW DESTROYER
受賞のポイント(引用):
試行錯誤しながら工夫してモデリングしているところが高評価でした、また細部の作り込みまで表現されていているところも素晴らしかったです!
そのほかの受賞作品
https://t.co/MgZaAA6Ly0
#ウォッチメン
1話を観てきてブログに感想書きました。
ここまでドラマで面白い!!って感じたのは久しぶりかもしれない。
あまり海外ドラマを継続的にハマることってあまり無いんだけどこれは早く次を観たいと思える。
テレビで流れるレベルじゃない程高い世界観の作り込み。
おすすめです!! https://t.co/vCCkaoIwnU
(;-ω-)ゼロワンキャストCGで作るのは楽しいが
手描きみたい人もいると思う・・・多分その層の方には響かなかった
似せるとしてもソフトの仕様で限界があるし・・・
やはり何かしら方法見つけてもっと作り込みたい
2/15の土曜日は
dendo, CAOFF, TERANOMA, 天空の4店舗の店主とVJ CRACKWORKSによるフューチャリスティックパーティー、
UNCOREの一年以上振りの開催。
今回もプロジェクターとディスプレイを複数台投入してSF映画のような世界観を作り込みますお楽しみに。
好きなゲームの話
「腐海に眠る王女のアバドーン」は成人ホラーゲームだけど、作り込みとシナリオがコンシューマーのそれでイベントを回収しようとすると無限に遊べてしまう。そっち系苦手だけどこれは面白くて最後まで出来たって言う友達も多い。近々全年齢向けの学園物が出るらしいので楽しみ
ドモンさん(@vpcdgnm )とこのユミさんを描かせていただきました!
むちむちの身体を描くのはとても楽しかったです。戦闘力アップしそうなスーツの上に白衣というのは新鮮でした。
神だったり科学者だったりと、キャラの作り込みにとても愛を感じました…!
ありがとうございます。
メイドインアビスめちゃくちゃ面白かったけどグロい!!この絵柄でマジでひぐらしみたいなことやってるから見るとき気をつけてね
このシリーズの凄いところは世界観の作り込み、そこらの異世界ファンタジーとは比べものにならないレベル
見た目で侮るなかれ
#メイドインアビス
#プレミアムツクールデー
正直に言えばマップやシステムの作り込みは素人丸出しです。
だが、キャラとストーリーには自信があるぜっ!!!
【王道RPG】リオと魔法の本
https://t.co/NGzaHiWvIY
●運命の赤い糸マスコットキャラクター第23号「ゐ〜ちゃん」💕
漫画を中心活動している
@E_E_noa さんの作品💕
細部の作り込みがすごい😳💕
#赤い糸マスコット
#マスコット100体募集
#イラスト好きさんと繋がりたい
#オリキャラ
#恋垢
#冬の創作クラスタフォロー祭
あれから更に麗をちょいと調整。右の透明な方が以前のやつ。まぁ気に入った子をひいきしてしまうのが私の悪い癖だとは自認しているが止められん!(殴
しかし、これによって美少年三人衆が結成された。でもいい加減クレアを調整しないと作り込みの差が…
あと麗の服の色は黒に見えるけど青だからね!
うーん、とんでもないイラストクオリティ。
実はFF7より数倍は楽しみです。
攻守安定のデュラン、好きなキャラであるアンジェラとケヴィン、聖剣といったらこの頭身シャルロット、衣装の作り込みが一番凄いと思うホークアイ、3の代名詞といっても過言ではないリース。毎回迷うわ。
そろそろ #オラザブ 復帰したいなぁ…
ギャロップタイプを劇中通りに作りたい!
ザブングルのおまけのでギャロップがかなり良いけどもう少し作り込みたい! 早くタコザク終わらせなきゃ!
宝石省の新人
この作品はとにかく世界観が素晴らしい!!
おまけの設定資料読んでるだけでも充分楽しい程の作り込みで非常に魅力的です☺️
そして天然ドジっ子の主人公×心を開かないクールなお嬢様のコンビなので百合的にも美味しい…
今後の展開が楽しみや!!