//=time() ?>
E5甲第1ゲージ攻略メモ
・削り/ラスダンは同編成で可
・ボスは低装甲のため連撃でも可
・ボス制空は420(出撃時420程度+基地劣勢6でほぼボス優勢確定)
・基地:陸攻3+陸戦1※を3部隊ボス集中(劣勢ラインは141)
・支援:両方推奨
※第1部隊は64戦隊必須。代替で烈風改352+陸偵熟練+上位陸攻2等
結局バイト艦をうまく掘れなかったのでなけなしの勲章->設計図で大鯨さんを二段改装してBCマスの制空優勢取りに行きました。
地獄の戦力ゲージの前に自分の疲労抜きに少し寝ますかにゃー。
E4甲攻略メモ(水上+ラスダン)
・ギミック+個艦特攻がある為ほぼ無傷からでも連撃でワンパン圏内
・ボス制空は304(優勢ラインは456)
・基地:陸攻3+陸戦1(64/54戦隊※)を2部隊ボス集中(劣勢ラインは105)
・支援:両方必須
※代替で第1:陸戦/艦戦1+陸偵+陸攻2、第2:熟練21型+陸攻3など
西川保奈美さん、基本的に雰囲気の流れには流される方で流れに抗う、自分から流れを作るっていうのほとんどしないからあんまり優勢取れないよね(ただし地元の事になると特効10倍くらいのバフがかかる)
#モバマスの一押しレアorレアプラスカードを貼っていく
脇山珠美研究家の間では、ふにゃ珠はハッピーウェディング特訓後と小さなドキドキ特訓前で意見が分かれている……あれ?ハッピーウェディング優勢ですかね?
あと、かわいいんだけどびっくりするほどエロスから遠いサマーバケーション特訓後も
E3丙第二ゲージを無事に割って前段作戦終了!
対地装備の航巡を含めたネルソンタッチが強力で最終編成でも楽に突破出来ました。
補給艦を含めた機動艦隊で中央から出撃。
補給艦を含めないと初期出撃地点から出撃するみたいです。
編成はこんな感じで制空は道中優勢、ボスは確保。
ごくわずかしか海外公式シナリオをプレイしていない自分でもわかる。ほかの人も言われているが…
"あいつ"マジで短気だし、陰険だし、執念深いから。
「序盤は優勢ぶってるくせに追い詰められるとクズの本性丸出しになる」っていう。
……JOJOのラスボスムーブだ……。
6番 アルバトロスDIII:WWIのドイツ機は水冷エンジンと丸い機首、木製モノコックが美しくて好き。中でもこのDIIIはフランス機のようなV字翼間支柱と一葉半の主翼が美しい。メルセデス直列6気筒170馬力(のち200馬力)で連合国戦闘機より高速を誇り、血の四月と言われる優勢状態を作ることになった。
まず航空優勢で安堵してにっこり。
道中で伊勢が潜水優先することに気づき青ざめる。
NTでは伊勢も砲撃してくれたので(ここでWレ沈黙)にっこり。
南方さんがいくら硬くてもなんとかなるやろ。で勝利(^^)v
出撃8、wレ級率8分の6、wレ編成撃破6分の3。消費女神4。