//=time() ?>
おはようございます💜💙
ヴィクトルの色塗りは完成です☺️
シルクの糸で刺繍をしたような光沢感を出したかったんです😑
難しい……
次は勇利です🌟
一日で色塗りを終えて、明後日仕上げ……の予定です🌟
季節場所問わず同じブルマで運動、体育座りも⛹️♀️
大掃除や課外活動など制服より汚れていいものとしても着用
パンツを隠すためや防寒にスカートの下に履いたままにすることも
ハイレグや上部ゴム幅が薄いのは主に陸上競技用で一般的なのは伸縮あり面積広く光沢感薄い
サイズ違いでピチピチやぶかぶかに🤸♀️
SAIで超お手軽金属
①暗めの色で塗る(今回は金なので黄土色)
②新規レイヤーを作って合成モードを【発光】にする
③【筆】で光沢を入れたい部分に薄オレンジで色乗せて【消しゴムモード】にして余分なとこ削る
筆でやるとなんかヌットリした感じの光沢になる気がする
適当にやってもそれっぽくなる。
みやさん(@suteneko_miya )にミニキャラおおはらMENさんを描いていただきました✨
大雑把な要望にも関わらず、装飾の細かい所まで表現していただき感激です(*´∀`)
光沢のある塗り具合すごく好き…🥰
スマホのホーム画にして早速ニヤニヤしてます
本当にありがとうございました☺️
ゆめみちゃんのドリンク、リボンがオーロラなのも光るあのリボンにマッチしてて最高なんだけど、ストローの光沢感のある黄色が、割引券とかが印刷される方の耳のパーツにあるコード差し込み口のカバーの黄色やネクタイの留め具の黄色とかの色に近くて個人的に超感動した。
@maffy_draw_8 さん
色塗りありがとうございました٩(ˊωˋ*)و
サングラスの光沢とか影の付け方とか…
私の絵が生きている!!( 厂˙ω˙ )厂
背景は対比になってて色使いが神😇
Quest版はシェーダーによるメタリック表現ができないので、SubstancePainterの2D View出力で光沢感や凹凸を一枚のテクスチャに焼きました。ライティングに左右されない分、スクショとかの止め絵だとむしろこっちのほうが見栄えいいかもですね
進捗。Photoshop彩色作業途中。
塗りとしての作業を終えました^^最後は特効作業のみになりましたが、金の光沢感などの質感を上手く表現できるかちょっと悩んでおります💦完成目指して頑張ります~!
おはよ!靴の光沢すげ~うまく描けたから見て!!!!! 他はアニメ塗りなんだがな 質感を出そうとして…… 10:14に遅刻で上げやぁす.......!!😇
すぐにステッカーにする女
今回は光沢ラベルシールで印刷
光沢の方がやっぱり色みきれいだな https://t.co/8nW5YuzFqd