十時愛梨、恐らく文学部とかそっち系だろと思っていたらまさかの物理学分野・量子力学専攻の可能性が出てきたと聞いて

291 392

とときんが使ってるであろう参考書、マセマの量子力学なんだろうけどこれ東大京大とかでも大学2年生レベルの難易度だからとときん相当頭いいことになる

816 1293

ジョンフォンノイマン
【1903-1957】
数学者。
ヒルベルト空間論(ユークリッド空間拡張)を展開し量子力学を形式完成、電子計算機論、数理経済学、ゲームの理論、現在の大方のcpが属するノイマン型コンピュータ等多大な功績を残した。
モンテカルロ法、擬似乱数、原爆等。
天才。

3 15

【VG】1/17 今日のカード「量子力学の魔法使い」「エンダイブ・ビーストテイマー」「ネフライト・ビーストテイマー」/ダブクリ速報V https://t.co/f1C3WBFm4b

16 8

【今日のカード】2019年1月25日(金)発売ブースターパック第4弾『最凶!根絶者』収録「量子力学の魔法使い」&「エンダイブ・ビーストテイマー」&「ネフライト・ビーストテイマー」です!!
https://t.co/NZEbMfMIkR  

195 195

あきゆめくくる、エピローグも無事終わった
まぁ補足というか、そういう感じでしたね。サトリんのちょっとだけのデレが見れて満足
という訳で次は する
量子力学的な話で頭使いまくったから空っぽに出来るゲームをしたくなってたのとアルルとかいう褐色娘に惹かれたので

0 1

YMG-Cさん()のありがたい情報に感謝!
ガラ婦人の気まぐれにより超能力学園ラノベ風になったアリスクローンちゃん(悲鳴音は同じ)をあげちゃいます。
16倍を取るのが非常に心苦しい仕様になっています

2 12

アンキロサウルス類の鼻腔での熱交換。
パノプロサウルスとエウオプロケファルスの鼻腔をCTと数値力学解析。前者で65%、後者で84%の熱交換効率を確認。哺乳類のような鼻甲介はないが、優秀なラジエーターを備えていたとのこと https://t.co/7rfE4uqXnk
論文フリー https://t.co/1S9I5vGggs

48 110


熱力学第二法則に反するエントロピーの減少を可能とした思考実験
そこで仮定される架空の存在を、物理学者は悪魔と呼んだ

6 12

空気力学少女と少年の詩 - はな (空気力学少女と少年の詩)

0 0

動力学的人工海上作戦機構・自律行動型伝承接続端子

…自律行動型伝承接続端子

…伝承!?

神 話 伝 承

0 8

ナルヒコが揺れる力学と感性のフラッターとの類似について語ろうや

2 2

『MONSTER』E1 1986年、デュッセルドルフ、西ドイツ。周囲が“天才”と認める脳外科医の青年Dr.テンマ。アイスラー記念病院に勤務し、現院長の娘エヴァと婚約、将来は外科部長に……順調な道を歩んでいるかに見えた。しかし病院内の政治力学に利用され、医学的倫理を損ねた自分に抱く、漠然とした不信。

2 10

興味深い動力学的人工海上作戦機構・自律行動型伝承接続端子 
通称KAN-SENのオクラホマちゃんを発見したテスターちゃん

36 140

超能力学園Z PART2 パンチラ・ウォーズのDVDが出ないかと定期検索しては情報が無くてがっくりしてる。

0 2

有力学説一覧

90 669

くまの表情を見て描き足してみた。
ちゃんとした宇宙物理学や量子力学の方程式なんですよ(^-^)

なんの役に立つか分からん物理学の方程式でもこうやってアートになるんですねー。
天文学が好きでよかった。

0 3

9月23日海王星の日
かえるオープンしました
1846年ベルリン天文台のガレが海王星を発見した。1781年の天王星の発見以降、その軌道がニュートンの天文力学に合わないのは、その外側にさらに惑星があるためだと考えられていた。。

2 0

ヴェルナー・カール・ハイゼンベルク
【1901-1976】
物理学者。
不確定原理(ハイゼンベルクの原理)や行列力学など量子力学で頑張った人。
ナチス政権下で原爆の開発にも関わった。
尚機械感のあるイラストの意味はわからず。
31歳でノーベル賞。
天才。

6 21