蘇我氏は三代まで描いたもののそれぞれまだキャラが立つほどではないのですが馬子は日本書紀で見る感じテンション高そうだな。という印象で陽キャになりつつある。
個人的にはやはり瓦導入が一番の功績なので…ありがとう馬子。

2 8

🎬#日曜の昼食
毎週日曜の家族との昼食を描くアニメ短編。
独特なアニメーションと台詞回しでかなり惹き込まれた!
質問ばかりの家族にうんざりして発狂寸前の主人公の心の中を覗き込んでるかのようで面白い。
このテンポと世界観は独特な絵柄のアニメーションならではの功績でしょう!

0 2

深夜だしいいよねっていう気持ちで効果強めにかけた絵を流してみる。
竜さんが唾液系を描くようになったのは毒さんの功績だと思うんですよね(素直

0 10

リュウ編
実直で誠実な性格で常に自分より強い相手を探し求め「真の格闘家」を目指して世界中を放浪しているストリートファイターシリーズの主人公。ストⅡのヒットにより不動の主人公キャラとして君臨し三種の神器(波動,昇竜,竜巻)コマンド生み出した功績は生きる伝説ともいえるな! https://t.co/PmJfmL4cWq

60 157

バトルになると急に異名がつくFF14のNPC「機工士クエスト編1」
他の古のジョブとは違い現代に生まれた新たなるジョブ機工士を生み出したアインハルト家の嫡男はその功績に相応しい異名が付いてますね!
ロスティンスタルは旧FF14リムサ編メインの重要人物でしたがいろいろあって今は鉄錆でした

44 96

この名を少しでも周知させたのは、やはりこのキャラの功績が大きいと思う。
戦国ものの漫画やゲームもあるけど、殆どが彼らの名があると同時に膨大なキャラ数じゃないですか。
戦ブラも少なくはないけど、彼のインパクトはその中でも大きかった。

0 1

限界突破67人目はオロチヒメさんー>▽<

あまりにも有用なアビリティ目当てで一軍レギュラーな蛇霊の呪術師さん。その功績に敬意を表しリング贈呈。編成デバフまじありがたし。

ボーナスは射程アップ。範囲デバッファーなので素直に嬉しいなあと。今後ともよろしく! 

0 2

2代目リムルルがママになりました!
松本莉緒(恵)さんオメデトーございます!SNKファンは貴女の功績と勇姿を忘れてませんよ~(^^)

桜井リムが好きすぎて、初めて松本リムの声を聞いた時は正直複雑な気持ちでした。しかし天サム遠征試合 広島死闘編をキッカケにドンドン好きになっていきました♪

29 106

【#今日は何の日?】
今日は5/12 国際看護師の日です❗️
人間愛をうたい、近代看護の基礎を築いたナイチンゲールの功績を称えたもので、この日が誕生日です💐
看護師の社会への貢献を称えることが目的です👏

夏セミで看護師目線のプライマリケアも一緒に考えてみませんか❓



2 6

今日は モフ
医療活動と医療衛生環境の発展のみならず助け合いの精神など看護や看護教育学、社会起業家、統計学の分野で大きな功績を遺したフローレンス・ナイチンゲールさんの誕生日にちなんで赤十字社さんが記念日に決めたモフよ
モフは仕事でお疲れの主さんの看護をするモフ

5 74

イベント『白銀戦歌』開催!
期間:5月14日5:00〜5月24日23:59
応援する陣営を選択してコーデバトルに参加して
栄誉勲章と功績を獲得しセットコーデと交換しよう!
※イベント終了後も栄誉勲章と功績は引き継がれます
※本セットコーデにはメイクは付きません

199 684

今日はフローレンス・ナイチンゲール200歳の誕生日。日本の看護教育・看護技術の発展に貢献してきた川嶋みどり先生が敬愛をこめて描いたナイチンゲールの生涯。苦悩と挫折を繰り返しながら、看護・医療・保健・衛生の大きな制度改革を成し遂げたその功績にふれてみてください。https://t.co/oPQgRYySNR

0 2

小官のような下々の者は第3級以上の防衛功労章を授与される機会も無いので、
第1級部隊功績貢献章1個のみなのじゃ。 https://t.co/KzWHnHm2Cf

7 26

小官は逆に「第1級部隊功績貢献章」1個のみなので軽過ぎるのじゃ。 https://t.co/JBSenFM1Le

3 27

骨喰と鯰尾は「星鷲獅(レオアクイラ)」というチームで共に行動していたが、2013年にトールオークスで起きたバイオテロの影響で現場を退くことになった。
風雷を纏い、多くの人を守り抜いたその功績は米国を始めとする各国で高く評価された。#らぶバザ
実動部隊時代の絵が正式にできたのでお披露目~♪

3 19

FLEET GUYS  CV-41
MIDWAY"JULIUS”

艦娘ならぬ艦漢 航空母艦「ミッドウェイ」
すいまじオリジナル設定の海上戦闘義体であり
主に欧州や北米で艦娘と同様に発達した
ミッドウェイは戦時中活躍したFGの中では
最後の生き残りであり
その功績を認められて「ジュリアス」の人間名を賜った

2 1

前任者ビスマルクの功績と苦労

2623 8265

過去に囚われなくなったエリーゼ
戦争での功績から勲章を受賞

ピッコマ「外科医エリーゼ」101話

0 14

オトナ帝国の逆襲
クレしん史上を越えてアニメ史上屈指の催涙シーン、ひろしの回想
藤原啓治さんの功績とともに、この先もずっと残っていくであろう名作映画だ
それもあって大人向けの面ばかり言及されるけど、実はギャグも秀逸
マサオの爆走シーンとか毎回腹抱えて笑っちゃうなぁ

0 3

今回の武将はこちら

法正(ほう せい)

中国後漢末期の参謀・政治家。字は孝直(こうちょく)
劉備の覇業に極めて大きな功績を残した人物である。

0 5