//=time() ?>
10月29日は名古屋市東山動植物園のウォンバット、ウォレスくんとウァルカちゃんの来日記念日(2003年)。二人の愛はフカフカ干し草を敷いた土管の中みたいに暖かかったのかな?
昨日宣伝できなかったのでこれからご覧頂く方へ(^^)
フリフラ4話ではパピカの住んでいる土管の中とかシダ植物の谷とか描いています!
パピカの部屋にはパピカお手製のオブジェがありますよ、パピカのこだわりが感じられます(^_^)
シダ植物は俯瞰で滑り落ちるカットが難しかったです^^;
@_38miya_ リクエストと投票ありがとうございました! 瀬川おんぷちゃんです(=^x^=)💜おジャ魔女では土管がスキなので土管の衣装で! #リプ来たキャラ4人でアンケとって1位のキャラ描きます
『おとうふちゃん』
カヌーに乗ったりビーチでくつろいだり土管的なものに入ったり、なんていうか今読んでほしい…
◎夏休みセール中◎
デジタル絵本アプリ
【がっけんのえほんやさん】
https://t.co/VrjJsrgNDm
-
なんか土管がでてきたりする作品ないかと思って『おとうふちゃん』をご紹介しますわん。地面から突き出た土管状のものにおとうふたちが入っていくと…。
【がっけんのえほんやさん】
https://t.co/VrjJsrgNDm
-
#東おそ民と繋がりたい
|ω・)繋がりたい……。わかりづらいので、プロフとかに東おそとか土管民とか東おそ民ぽいことを書いてある人迎えに行きます!!
#イヤおそクラスタと繋がりたい
土管民兼イヤおそクラスタです。東おそについてのツイートが多いのですがイヤおそへの愛もあります!雑ならくがき投下マシーン。
反応下さった方で気になったお人、お迎えに参ります🙇