//=time() ?>
劇場トリセツ・その六「本ベル」です。
学生の頃にお世話になった地方のホールでは「2ベル」と言っていました。……方言?
#THEATERMILANOZa #劇場トリセツ #猫ハッピー #本ベル
#おはよっちぃ☀️
#今日は何の日 #冬にんじんの日🥕
ベジータベータ知ってる人ー🙋♀️
家に何故か常備されていて小学生の頃よく飲んでた✨
え?地域限定?
今販売してないんだね😳
販売終了して今は手に入らない商品あるよねー🥺
#おは戦41124nm🌴
#ポジティ部にしましょう
#絵描きさんと繋がりたい
5人組シリーズ。
小学生の頃、「いっせいのー2!」とか言って指上げるゲームありましたよね?
あれって名称って何?指上げ?
#イラスト
#お絵描き
#それゆけお天気5人組
#オリキャラ
#illustrator
#みんなで楽しむTwitter展覧会
回り道 埋子(マワリミチ・ウズメコ)
ある異星人によって実験的に生み出された人類ベースの試験管ベイビー 人類だったがあまりに病弱だったため異星人の細胞を植え付けられたり機械を組み込んだりされて今に至る 異星人を兄と呼び慕う 中学生の頃から之芽のともだち つよい 多機能 とってもいい子
@awa_moti そんな時は中3のこの絵を見てあなたは優越感に浸りやがれください(?)
全然元の絵柄に似てないし腕作画崩壊してるし背景なんてアイビスに元からあったやつですよ?!?!
((ボソッわたくし小学生の頃はと言うと……人に見せられない程酷い作画だったんですよ……
5人組シリーズ。
小学生の頃、溜め、カメハメハの攻撃、防御して守る遊びがあったんだけど、あれって名称って何だろう?
#イラスト
#お絵描き
#それゆけお天気5人組
#オリキャラ
#illustrator
#みんなで楽しむTwitter展覧会
ひたすらやっていたこと。小学生、中学生の頃はひたすらマンガを描いていた。漫画家になりたいと思っていたわけじゃないけど、ひたすら。それが今につながるとは。ただただ好きでやってくれててありがとう。
#100日チャレンジ
小学生の頃カマボコ板にマブチ140を2つ対向させてゴムチューブつなげて実験しました😆😅 https://t.co/30zdRoyqgC