//=time() ?>
『火垂るの墓』でトマト畑に飛び込むシーンがあるけど、当時トマトって栽培されてたのかしら、と思って調べたら、ちゃんと栽培されてたし、トマトって呼ばれてた。
昔と比べて画風変わったな。
ファンアート描くようになってからかな。
当時は学生だったし描き方を模索してた。
今もだけど👀
左→かなり昔 右→今
#イラスト
@Kamonegi_tw ありがとうございます😆💨
この方は現在33歳のお姉様です☆
ソーダアイスを半分こにしてくれるような素敵な彼は居たのかなあ?当時🤔(作者にも分からない笑)
Le Génie Civil誌に掲載された32cm砲の尾栓のイラスト、見慣れない漢字を頑張って書いてるなあとか、当時はまだサンチを糎じゃなく珊知と表記してたんだなあとか、フランス海軍の水兵かと思っけどペンネントにFCMってあるしForges et Chantiers de la Méditerranée社の社員なのかな、とか興味深い。