頒布物1】月鯨の夜
舞台は架空大正時代。帝都近郊の島で夜が明けないという怪異が起こった。奇聞記者として島に戻った青年は昔馴染みの令嬢と再会し、霧と蒸気に覆われた夜の最奥を見る。
初めて挑戦した大正もの。スチパンと怪奇と幼馴染お嬢様要素もあるよくばりセットです。

2 0

いよいよ明日!第三十二回文学フリマ東京●5/16(日)12〜17時(入場無料)東京流通センター第一展示場※センタービル2F★魚住は[エー2]謎あり涙あり笑いありアクションありの『二人羽織コンシェルジュ 〜紳士は下北沢に舞い降りた。』(オンデマンド印刷)発売! 地図↓

0 2

再掲失礼します。文フリ東京、いよいよ明日です。久しぶりのサークル参加でめちゃくちゃ楽しみです。

サークル名:宵々屋
ブース:カ-15(ファンタジー・幻想文学ジャンル)

新刊は『贖いのオリキュレール』第一巻です。
webカタログはこちらです。
https://t.co/ywsLqRt8fB

4 3

2021年5月16日(日)
第三十二回文学フリマ東京
サークル名:サブカルチャーと生存
スペース:チ-3

文フリ初お披露目『サブカルチャーと生存 第五次生存報告書』と既刊を持っていく予定です。
『第五次生存報告書』の特集は、『電車男』読書会、自殺者本読書会です。



8 12

【DYRA:物語紹介】
Capitolo 5(5巻)

DYRAとタヌは街の裏の顔に勘づくや襲撃に遭う。
彼女へ危害を与えたからと、
RAAZは街を焼く。

そして、本当の悪意が炎の地獄から現れる──

🦋イベント参加🦋
5月16日 東京流通センター 第一展示場

🧭スペース カ-10「11PK」

1 1

明日こういう感じです。事後通販を行う予定ですので、来場に際してご心配のある方は無理をなさらないでください。
【第三十二回文学フリマ東京 5/16(日)開催】
キ-19「PlasticWild」
イベント詳細(入場無料!)→ https://t.co/eh9QeyCFEc https://t.co/JaTD6CTV0m

6 5

:ウ24委託】
探偵小説短編集『藍染心中』
藍に染まった男女の変死体
花畑に眠る首なき歌姫
花火の夜に大川流るる牡丹の浴衣
目を見張るような3つの殺害現場に隠される犯人の思惑とは?
PDFデータ販売、文庫の通販どちらも受付中です!
https://t.co/AniSsiRlXu

5 0

中国小説サークル「龍の髭」は当初の予定通り第三十二回文学フリマ東京に出店します。ブース番号はク-11です。頒布作品情報は下記Webカタログからどうぞ。
https://t.co/SyP5sTzegP

4 6

既刊
ケンブリッジをふたたび離れ
イギリスの寄宿学校を舞台にしたJune寄りのBL。同級生の片想い。試し読み:https://t.co/YUcsGwWPbj

雨が降ったら仕事をやすんで
仕事にいけなくなったサラリーマンが自分を取り戻そうとする癒し系ML。上司(40)×部下(30)、ハッピーエンド。

1 1

【既刊紹介】生贄に捧げられた嫌われ者の花嫁と、夫の竜をめぐる幻想長編。孤独、激情、サバイバルの物語に惹かれる方へ。
自らを追放した人間のもとに誰が戻るというのだろう。山中で一人、彼女の他に人間は居ない。

”どうしても死にたくない。”

『竜の花嫁』幻想長編/新書判/178P/¥600

1 0

第三十二回文学フリマ東京では新刊3種類を同時発行です。データブック特別区編188ページ、ゲームブック188ページ、データブック南&西多摩編128ページという全て100ページ超え。なお、ワンオペです▼ブラック企業みたいな作業量でした。でも完成したら疲れも吹っ飛びます。

1 1

第三十二回 東京の新刊『トラベルゲームブック クーデレ留学生とあの日の約束』は高校生の湧太と鈴音が東京→出雲の旅をします。その旅には重大な秘密が……▼二段組み188ページ、パラグラフ367、マルチエンディングです▼そよ風文芸食堂・ツ-38で頒布です。

0 0

明後日5/16(日)に東京流通センターで開催されます第三十二回文学フリマ東京
オ-32「あさぎとえんじゅ」にて小説本を頒布します
よろしくお願いします!
+送料での配送と取り置きもできます!

新作短編集「ごーすとらいたー」
イラスト/枝ノ子()
¥1000

6 2

🦋イベント参加のお知らせ🦋

5月16日 東京流通センター 第一展示場


🧭スペース
カ-10
「11PK」

感染症対策の上で参加です😷
なお、当日はゴシックSF小説「#DYRA」
全巻ご用意いたします。

皆様とご縁いただけますように

👉https://t.co/HiCDezUpwA

3 3

【DYRA:物語紹介】
Capitolo 4(4巻)

DYRAとタヌが次に向かったのは
今、一番勢いがあり、進歩的な街。
ふたりはそこで、街の裏の顔を垣間見る

そこは、陰謀まみれの恐ろしい魔窟──

🦋イベント参加🦋
5月16日 東京流通センター 第一展示場

🧭スペース カ-10「11PK」

4 1

『不幸な少女アンソロジー シンデレラストーリーズ』

学園ものから和風伝奇、近代中華活劇まで、さまざまな切り口や解釈で描いたシンデレラストーリー10作を収録。

カタログ:https://t.co/66fVtDWO88

8 0

【宣伝】
文学フリマ東京5月16日開催します!
愉怪屋様のアンソロジー本「運命」と「秘密」どちらも販売されます!
ご興味のある方は是非!🙇

どちらの本も収録作品の表紙絵かかさせていただきました。
https://t.co/bX5DsrNi2D

15 54

作品紹介⑤

「桜の詠」佐藤しお

声優志望の陰キャオタク👓✖クラスで1番のギャル👩‍🦰✖青春モノ!

オタクだってギャルに優しくされたい!!という願望をギュッと詰め込みました!😁✌️✨
※特集人外ではなく自由テーマの小説となります

5 4

5月16日(日)の文学フリマでは、僕個人の新刊はないのですが、エリーツの新刊『ELITES Vol.3』を出します。あと既刊の『曖昧日記』『phaの短歌』や、出版社から出してる各種書籍、さらに僕が絵を描いたトートバッグも持っていきます。来る人はよろしくですー。

11 49

待望の新刊『ELITES Vol.3』では、なんと漫画版『NHKにようこそ!』の大岩ケンヂ先生 に表紙を描いてもらいました! これが令和の岬ちゃん……。書き下ろし小説「新・NHKにようこそ!」を始め、今回も豪華コンテンツ盛り沢山です。5月16日の文学フリマ東京で先行販売です!

114 207