//=time() ?>
新元号の発表に使われた書を見ていて、「和」の書き方に特徴があって、気づいた。
メロがいる。
無茶すれば山下も見つけられる。
現場からは以上です。
#山下メロ
#新元号記念日限定我々だ好きさんと繋がりたい
#令和最初のwrwrd好きさんと繋がりたい
最近見始めた新参者ですが、何卒宜しくお願いします。青い先生推しです。
新元号が決まりましたね!元号が決まった瞬間は、入園式から帰って来て疲れたのか、とーくんはお眠りになっておられたので、起きて来てすぐ、額を持って頂きました
水色「(新元号は)『令和』だって・・」
キのコ「レイ・・ワ?」
・・・
キのコ「オ レイ デス。『アリガトウ(ペコリ)』」
水色「うん、うん、お礼は大事だね・・(令/礼 違いだけど・・ね(汗))」
#らくがき
日本語って不思議♪ 素敵な時代になると良いな~(・∀・)
「新元号は酸実です」
状況についていけない記者たちは互いに顔を見合わせ、会見場は静まり返る。
新元号はとうに発表されたというのに。
舞台袖の政府関係者もあっけにとられ対応が遅れる。
そんな中、会場の後方からの罵声が静寂を切り裂いた。
「早くその部外者をつまみだせ!」
#今日はた
新元号が発表されましたね。
「令和」の「令(れい)」はれいとうポケモンのフリーザーを
「和」は平和…即ちそのシンボルである鳩、つまりはポッポの事を表していると聞きます。
新元号はこの二羽のポケモンをより一層信仰しましょう。