2011年3月11日 金曜日
人生が変わった日
たぶん日本も


180㎝×90㎝
「祈」「送」「生」

0 5

〈9年目の春に、読みたい絵本〉
「もりのきでんしゃ ゆうきをもって」全ページ公開中!
みらいパブリッシングは、東日本大震災の体験を表現した絵本「もりのきでんしゃ ゆうきをもって」を3月11日から1カ月間、全ページ無料公開することにしました。ぜひご覧ください。
https://t.co/7A2XXiTn81

4 11

ナオミブログ更新しました
「東日本大震災、今日で9年。」
https://t.co/wvG4n8RQ8b

0 5

東京都さんの防災アプリ内に漫画を提供させていただきました

8 15

東京都さんの防災アプリ内に漫画を提供させていただきました

4 9

東日本大震災から9年

東京都さんの防災アプリ内に漫画を提供させていただきました

漫画の続きはアプリ内で読めます
ダウンロードページ→https://t.co/UplF976qRG

23 47

進んだその先に、あたりまえの日常が戻ると信じて前を向こう。


2 41

インスタ(趣味のイラスト垢)に載せたやつ
(サインがそっちの名前になってるけどお気になさらず…)

宮城のおすすめお土産BEST5!

なんだか鬱々とした昨今ですが、美味しいもの食べて元気出しましょー🍽✨




181 330

護衛艦ひゅうが
現在ある海上自衛隊のDDH4隻の内
唯一東日本大震災
(2011年(平成23年)3月11日)
に災害派遣で出動

「いせ」は就役2011年3月16日
「いずも」は起工2012年1月27日
「かが」は起工2013年10月7日

4隻そろったDDHに日本の防衛と災害時での防人として頑張ってほしいです。

130 409

東日本大震災からもう9年経ちます。
当時上の子がお腹にいて、ニュースを見ながら今自分があの場にいたら…と考えて震えたのを覚えています。
例年は私と下の子だけですが、今年は当時お腹にいた上の子もうちにいるので、14時46分にみんなで黙祷させていただこうと思います。

14 92

東日本大震災から9年・・・
何か出来る!出来てる!やって来た!って9年たってるのに心から思えないですけど・・・

それでも少しでも、ほんの少しでも届けばいいなぁ・・・

10 45

ありがとうとか
ごちそうさまとか
なにげないことでも
最期の会話になるかもしれないと考えたら本当に日頃から感謝は口にして伝えていないといけないね。
あの日なくなった方々と
傷ついた方々のためお祈りします。

15 65

おにぎりの思い出🍙
https://t.co/xWUuZywhF2

さんが、9年前の東日本大震災のエピソードを書いてくれています。

1 15

東日本大震災から今日で9年。

南海トラフ地震などの巨大地震の備えはできていますか?
街のハザードマップの確認や防災用品の準備など、普段から備えておきましょう。


0 3

3月11日ということで東日本大震災発生当時に描いてた絵でも投下しておきます。余震におびえながらとりあえず仕上げた

24 47



大切な人と、笑顔の花が咲きますように🌸

(再掲ですが違うバージョンを)

60 310

あれから9年──
皆さんが幸せに過ごされることをお祈りしまス。

6 27