//=time() ?>
初めて厚塗りやったりグラデーション使ったり合成モードいじったり色々あってこんな感じに書けました!
色塗りは厚塗りペン、線画はハッキリめの水彩ペンで仕上げましたー
ガルパンのアンチョビ姉さんですー( ^ω^ )
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト
#お絵描き好きさんと繋がりたい
#ガルパン
#アナログ絵を流してアナログ民を増やそう
#コピック
#水彩ペン
創作画家さんの誕生日絵で失礼。水彩ペンは塗り方考えるの楽しいので増えて欲しい。扱いやすさからコピック使ってる人多いんだろうけど。
結局P5Rクリア記念イラストは色塗りまでしてしまいましたでやんす。
普段使わない水彩ペンとか使ってみたけど、難しいですねぇ(;^ω^)
この間、全く動画作成せずorz
P4幻想入り再着手します……。
#誕生日だからざっくり自己紹介
【ざっくり使用画材史】
幼少期はボールペンと水彩ペン→カラーインク→水彩色鉛筆で厚塗り(画像1)→コピック(画像2)→線画はコピックライナーやIllustrator、彩色Photoshop(←今ココ、画像3)
昨日の練習 20日目
ここ最近練習全然できてなかったなぁ
水彩ペンで塗り練習してみよ