//=time() ?>
こんにちは。
サラリーマン絵太郎といいます。🤓
Twitterデビューです。
始めてツイートします。🙏
初作品です、
もしよければ見てくださいね。
『海に生える樹』です。
荒れる波、
照り付ける太陽、
速い潮の流れ、
暴風雨、、
そんな厳しい中でも
深い海の底に根強く生える樹が
あるという。
水の中を漂うOPは、「夜の海の底にいるような感じ」という台詞を受けて、“音のない海の底で出会う2人”というイメ一ジだそう。制作費はライトアップに100万円、プ一ルの温水代に50万円、プ一ルの上に組んだやぐらに550万円で、総額なんと700万円。
#愛していると言ってくれ
#常盤貴子 #豊川悦司
眠くなるまでテラリアで釣りやろうとおもってクエスト受けたのはいいけど海の底掘って最下層まで行ったから水がなくなったの忘れてた…水なかなかたまらないよーってなってたけどよく考えたら風船つめりゃよかったねせやね。
オムナイトが家に欲しいけど、公式のぬいぐるみは目にハイライトがあって解釈違いなんだよな
オムナイトの目に光なんてない、人類のエゴが古代の海の底から無理やり叩き起こしたという事実を映す絶望しかない
オムナイトをのぞく時、オムナイトもまたこちらをのぞいているのだ
今日のブラッドパスのPC。(提供はわたさん)
田中豆腐店さんによる「拝啓 海の底から」。
相方、ニコラスはわたさんなので言うまでもなくかっこいいRP、新婚初夜に謎の吸血鬼にSATSUGAIされ屍鬼となってしまったと言う事で家族は欲しいが自分、吸血鬼やし……ということで悩む純真ガールでござい。