画質 高画質

【道ぐだ♀/リンぐだ♀】ぐちゃは手のみ

実装一周年お祝い、どの再臨にするか選べず結局力尽きたので描きかけを寄せ集めしました_:(´ཀ`」 ∠):_無力

一年がんばったあしやをいっぱい撫でたい!!!これからも周回よろしく!

33 174

🎄Escort Night🌃✨3回目に参加してきたんですけど……
何度見ても全員のビジュアルが神に寵愛されまくってて??言葉を失ってしまうんですけど……
圧倒的な美の前に人間は無力……

4 35

ズボンのすそを掴んだのは何もできない無力さの証明よりヒロミさんが諦めてない事だと信じたい。
あとヒロミさんの泣き方がなりふり構わぬ感情でおつらい。

4 17

. 『絶えず自壊する泥の人形、結合せよ、反発せよ、地に満ち、己の無力を知れ、破道の九十『黒棺』』

2 7

◼️十乃 巡(とおの めぐる)

「妖しい、僕のまち」の主人公

無欲・無害・無力な若者で、天然系「妖怪たらし」

今年は、山本五郎左衛門や酒呑童子相手に行われた「大妖六番勝負」を、見事仲間達と共に勝ち抜いた

おまけに女妖を二人もたらし込んだ

何かと女難が絶えないが全然羨ましくないのがミソ

1 2


FODにて(初見)

新海誠監督がほぼ一人で作ったらしい初期作。
作家性というより好み全開でとてもいい。
登場人物の葛藤、衝動、後悔、無力感、希望等がないまぜになった心情を繰り返される季節、背景・陰影の美しさが残酷に浮かび上がらせる。それでも少しの希望を感じられるのが魅力。

0 45

【ナツキ・スバル】無知無能にして無力無謀と四拍子欠けた主人公。突如として異世界に召喚され、訳の分からない状況に翻弄される。物怖じしない性質と持ち前の図々しさで、逆境に弱音を吐きつつも過酷な運命に立ち向かっていく。 https://t.co/wNhyDUS5ac

0 1

マイキャラに右腕がない理由を、言っておきます...
私は生まれつき右腕が動かなくなる(肩は動きますけど) 先天性筋無力症候群を持ってます

軽いほうだと思いますが、1日に右腕が動かなくなる時があります(長くて30分程度ほど)

戦友達よ、長年いつもありがとうございます...
私はいつも元気です

1 4

「…」

少女へ伸ばした手を見つめ、爪が食い込む程強く握り締める

(…ナニが騎士だ。大切な人が悲しんでいるのに、ナンの助けにもなれない)

そうして己の無力を痛感していると、端末に非通知のメッセージが来た

『チカラが欲しいなら、此処へ1人で来い』

0 16

今日昼間に描いてたらくがきしか載せるものがない...
お絵描きペンを家に忘れて本体だけ間違えて持ってきたので何も描けない...わたしは無力...

11 88

美容院ではじめてパーマかけたらマダムみたいにされた話したっけ❔❔❔😭途中から、え?これマダムじゃない?って気づいてたけど美容師さんノリノリだったから止められなかった。。。無力。。。❕❕

14 59

コ~リングのシノハラの過去にかかわるやつ~とおもってたがまた前ワケ男が誕生してしまって無力さを感じる

0 2

ラフをラフで終わらせたくねえけど画力がない…俺は無力だ…

0 4

セーラーマーキュリーVSビリユイ
モザイクバスターをシャイン・アクア・イリュージョンで凍らせ、安堵の笑みを浮かべるマーキュリー。
しかし凍ったナノマシンはすぐに復活してピンチに。
敵の攻撃を無力化しただけで凄いホッとしている表情から、単独で戦う不安感が伝わってきて好き。

1 32

21話
物事は唐突で無情だ…
鍛錬の成果に嬉々としていたエリスの涙も、生命の危機も、大難は突如訪れる
龍神との遭遇に無力感を叩き付けられる絶望の"転換点"
同時に"(この生も)無駄じゃなかった…"と思えた心情に転生譚の意味と、物語の新たな興味を描く、前進の"転換点"でもあるのが見事!!

24 300


第24話の見どころ

「覚悟を誠実を込めた友情の剣」

自分を信じる仲間を裏切らないために、ドルルモンとモニタモンズと共に、姫様救出作戦を進めるゼンジロウ。たとえ無力でもやり遂げる……!
今世紀最大の漢の見せ場!ご覧あれ!
https://t.co/OoJKGSQkfj

1 10

9話
大崩壊に巻き込まれながされて藍蘭島。大天才でも電力無ければ無力な9歳児。そう考えると如何に千空は凄かったのかがよく分かる。父娘でも考え方違うのは当然。違いを認められるから一緒にいられる。同時進行で暗躍する謎の組織はもっと早く登場させるべきだったなぁ😥

0 4

何巡しても無力な自分が嫌になる。

16 43

たまに自分の無力さを感じることもあるけど
ここまで夢中にさせてもらえて
LIVEとかミーグリとか楽しみがあって
雑誌とか載ったらるんるんで買って
テレビに出てたら録画して見て
そんな日々が本当に楽しいです
保乃ちゃんありがとう

0 11




ウチの男35番!

【火鏡大鳶魔】

得意∶縄跳び

山超え世代のエース。
比較的常識人。自分こそが最強になると信じていた。るうとは同時に奥義を創作したり、良き戦友だったのかもしれない。最期は最短寿命で己の無力さを自虐しながら彼女と共に旅立った。

0 8