画質 高画質

ダンジョン飯で、ウサギにツノが生えたジャッカロープが話題に上がっていましたね。実は、レイムーンLARPの紋章も、ジャッカロープを元にデザインしております。ちょっと嬉しいです!

2 8

気に入ってる昔の絵をみてみてする
イノシシといえば紋章だよな!という謎の決めつけと、でも正月だし和要素欲しいよな!って気持ちの混合した何かです

3 17

今日の進捗
テクスチャーの作成
服の紋章をどう作るか考え中です。

1 35

滲み出す混濁の紋章、不遜なる狂気の器、湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる
爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形
結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ
破道の九十・黒棺

4 6

エンディングの創造の柱の油絵から考えるに、鷲座青雲からレイハントン家の紋章が作られたということか…

8 49

おはようございます。
今日は世界の先住民族国際デーです。
ロンドンの紋章院では本国だけでなく国外の紋章を管理する職位も設置されています。中でも大きな存在感を持っているのがニュージーランド紋章官。その徽章はニュージーランドの先住民族であるマオリの儀式を飾るコルの模様が描かれています。

5 35

ベルトの位置が好き。Rの紋章可愛すぎる。目線好き。手の位置が男らしくてらぶ。上に羽織ってるの青色でルゥコロ感じた好き。歌い方好き。あとえろい

0 4

Midjourney君による『自分の体の服着てたら絶対見えないけど戦いで布が損傷したらギリギリ見えるみたいなところにピンクの蛍光ペンで魔法陣描いてた 伝説の紋章みたいな 宿命の戦士』さんイメージアートです

6 25

全力照れ顔と背中資料も兼ねた紋章位置アイコンもあります。
背中見せるキャラじゃないしいいだろうと思い、バーンと大きく乗せてもらいました。
全身と同時納品はテンション上がりますね!

伊藤さん/ホワイトレター/(C)アルパカコネクト

0 11

おはようございます⚓️
今日はアルマダ海戦でイングランドがスペインを打ち破った日です。
この海戦を指揮したキャプテン・ドレーク。海賊の出ながら彼を気に入っていたエリザベス1世からサーの称号と紋章を与えられる破格の待遇を受けていました。その恩に応える戦勝となりましたね!

8 28

【シカケ】
"信頼"の紋章とタグにより成熟期から完全体へ超進化しようとした際、シカケの「人間に戻りたい」という願いにより進化プロセスにエラーが発生。進化バングに大量の警告メッセージが表示された後、人間としてのシカケの姿に戻った。無事に人間に戻れた……と、思われるが……。

0 5

コミケ100 ってこともあり、記念に百年戦争で活躍したエドワード黒太子の紋章トートバッグをつくりました。ちょっと楽しめるギミック?があります。コミケ1日目の東2ホールP36-a 【 Armorphilia 】で頒布!よろしくお願いします!!!

178 249

ポケモンで紋章作って見たいよね。

個人的に、シュバルゴ、カエンジシ、ブリザポスらへんで作って見たい(カエンジシ、ブリザポス重要

0 4

懐かしい思い出の中の漫画

原作版横山光輝さんの鉄人28号にもっとも近い作品であるとわたしは思っている皇帝の紋章

30 179

本当はレナさんの日に描きたかった紋章レナさん

1 2

胸に刻んだ俺達の紋章

双騎開幕まであと1日。

88 558

ノイエファの紋章の由来、何で馬なのか分からなかったけど、もしかしてこれかな🐴
ケルト神話の戦いの女神ヴァハ(マッハ)
一本足ではないけど、赤い鬣のイメージが一致する(赤毛といえば、真っ先に思い浮かぶのはキルヒアイスですが)
魔法はまぁ、本懐砲的な長距離ビームと解釈すれば...

0 4

おはようございます。
今日はイギリスの北米における最初の植民地セント・ジョンズが建設された日です。
1965年に付与された紋章にはこの地に入植した人々を記念して、チーフ(盾上部)には帆船、サポーターには島が発見された15世紀末と植民地が建設された16世紀後半の船員がそれぞれ描かれています。

8 23

ラクガキシャワシャワ
横にあるのは水属性?の紋章的なやつ

52 288