画質 高画質



66日目 鬼塚夏美
凍っても撮影し続ける気合いが素晴らしかったですよ

0 3

梨泰院クラスと六本木クラスを見終わったけどとても素晴らしかった🌹✨
とても素敵なフレーズが散りばめられていて胸に響いたよ🥂🥴✨

1 30

アクセルです
今回は公式絵見ながら描いたので向きも模様もばっちり合わせました
前作までの巻き込まれポジから時間を操る重要人物へと昇格したアクセルでしたがスタイルは終始変わらず、力に溺れることなく多くの人を助けていて素晴らしかったですね
( ・∇・)

2 9

ONE PIECE FILM REDをようやく観れました!Adoさんの歌が素晴らしかったです。内容的に、何かONE PIECEっぽくないような…?と最初は思いましたが、いや、むしろこれが新時代か…と思ったら合点が行きました。世代を超える作品って本当に素晴らしいですね。思わずウタちゃんをらくがき。

1 10

あの素晴らしかった1期最終回(MADHOUSE)の続き楽しみですよね~!

0 0

球投げの儀⚾
素晴らしかったです👏🥳🎉
大福にも心揺さぶられました✌️✌️

27 187

1日遅れですが二年前の9月27日放送の魔進戦隊キラメイジャーがヨドンナ様初登場回だったんですね。そういえばTTFCのヨドンナスピンオフも観ましたが、ヨドンナ様が胸元の大きく開いたメイド服で格闘アクションしててとっても坂本監督で素晴らしかったです。画像はキラメイ最終回の時描いたヨドンナ様。

120 387

《今日の一冊》





デビュー作品の画力とコメディセンスが素晴らしかった👏

2作品目も期待通りに笑わせてくれました👍

学校では王子と呼ばれてる生徒会長が
男メイドでしか抜けない🤣

メイドであり先生でもある2人の関係が最高💕

0 12

綿の国星を読んだ。素晴らしかった。
猫の少女の視点から描かれる周囲の人間模様、猫たちの日常、さらには自身の内面を鮮明に映し出していて、非常に文学性に富んだ作品でした。
滴り落ちる水のように語られる台詞の一つ一つにふわっとした心地よい余韻を感じた。
とても良質な読書体験でした…!

0 13

施川ユウキさんの
『銀河の死なない子供たちへ』
を読んだ。
そんな気分だったんだ。
大変素晴らしかった。

昨日、父に訣別のメールをした。
二度と会う事はないだろう。
僕自身の寿命も少ない。
そんな気分だったんだ。


2 64

CoC「エンジェル・デビル・インプロパー」
KP/イヌさん
PC/PL(HO順)
ステラ(HO天使)/りいな
ラグナ(HO悪魔)/たま
両生還にて!!シナリオ通過しました〜〜〜!!ああああああこれがエンデビ!えん!でび!!素晴らしかった…最高でした。すき!!!KPのイヌさん、相棒のたま、ありがとうございました!

2 6

CoC 芋虫。

KP:のこた
PL:お茶園さん/安良城四季

▼ENDC

四季さん芯の強い女の子でとても素敵でした!出目も素晴らしかった👏
とても最高だったな…ありがとうございました!!

1 3

さおれさんrkgk
名前の伏線回収素晴らしかった

16 207

セーラームーンミュージアムに行ってきたのだけど今すぐ時空の扉で空間をつなげて連れて行きたいドラァグクイーンの方々がたくさんいるなぁ…と思いながら鑑賞していましたことよ…(国外の人はアニメ絵のほうが馴染み深い気もするけど)原画素晴らしかった…

1 28

今日の  のお題が「少女」ということで  よりウタを描きました。
映画、とても映像が綺麗で音楽も素晴らしかったです!

上のタグから他の方のイラストも見れます。13時から上げていきます。

7 17

あくしずの ピンナップが素晴らしかったのでココちゃんVer.を。

113 419

ようやくこの前の有隣堂しか知らない世界生配信を見てきた
ブッコロー絵本がすでに可愛いタッチでファンアートになっていて素晴らしかったので全編見てみたいな

3 43

「夏へのトンネルさよならの出口」、読了。
登場人物、舞台、設定、そして物語とそれらの描写、どれも素晴らしかった。

田舎の街を舞台にした学生の青春模様 x SF要素の非日常さの掛け合わせが魅力的。ただ爽快なストーリーというだけじゃないバランスが良い。

0 6