//=time() ?>
遂にこの日がやってきた!
『劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅲ.spring song』を観に、福井コロナシネマワールドさんへとやってきました。
聖杯戦争の真実と物語の結末を描く劇場版三部作最終章。
ずっと待っていた作品です、まずは初回上映を。
“運命”の終局。
桜の想いが空に舞う───
Fate/stay night [Heaven's Feel] III. spring songの公開日を8月15日、つまり終戦の日に選んだのは聖杯戦争が終戦するからってことなのでは!?
#Fate
今回キャストリアが実装されて、
聖杯戦争の通常クラス全騎のアルトリアがそろった訳ですが、
2010年にこれ描いた時には本当に全クラスそろうとは思ってもみませんでした。
(今見ると絵がアレだったので1ページ目だけ一部描きなおしました)
水着イベで実装予定のサマーカジュアル
さすがに袖まくったOuはなかったのでそこだけ妥協・・・
#再現キャラの隣に元ネタ #pso2で聖杯戦争
偶に勘違いしてる人を見かけるがアヴァロンは他の宝具と違ってサーヴァントと一緒に召喚された物じゃなく現代まで現存してる実物なんだよな
だからセイバーが消えてもアヴァロンは残るというね
アインツベルンがコーンウォールから発掘して第四次聖杯戦争でセイバーを召喚する時の聖遺物にしたんだしな
HF3章が終わった後にバゼットさんかアンリの声で『さあ、聖杯戦争を続けよう』って台詞が流れた後にhollowアニメ化決定なんて告知されたらぶっ倒れる自信あるわw
staynightやzeroでは聖杯を汚染した元凶としか描かれて無いがhollowはアンリが主人公だしホント良いキャラしてるんだよな…
バゼットが言峰に令呪とランサーを奪われずに第五次聖杯戦争に参加してたらかなり強力なペアだったよな
鬼門はバーサーカーをどう突破するかかな
バゼットさんは封印指定執行者なだけあって近接戦はマスター勢の中でもトップクラスだしな…
ランサーといいアンリといいバゼットとの組み合わせ好きだわ
@TRPG_TL 「Radiant Abyss」昼から聖杯戦争はじまってました!
KP:三鹿
キャスター:はねぽち(藤原鎌足)
ライダー:麻臣(有馬京一)
アサシン:ハコムシ(冥子・アンダーソン)
バーサーカー:煉(黒田佳依)
藤原はせっかくなので新立ち絵!頑張れクトゥルフ神話38の男
第五次聖杯戦争二日目
満を辞して登場したNPCアーチャー
しかし彼はわずか1ターンで屠られるのであった
いやあ、清々しいまでにダイスの格差を感じましたねっ!
これが人徳の差なのかうごご
順調に戦闘が起こり脱落者が出て、監督役としては嬉しい限り
この調子でミッションもクリアしていってくれー