//=time() ?>
胡麻のスコーン作ったよ。
セサミスコーンと言えばいいのかな(
今回は味と歯応えどっちも最高の出来✌️✨
ホイップクリームをつけて食べてる😋んまー✨食べきってしまいそうだ…。
(※夕飯前の人)
#私はここまで成長しました見た人も晒す
1998年(1枚目のみ)→2015年以降
頭身の高いキャラ、描けなかったんですよ。
まだコングルの面影が残ってると思うけど、これ見ると、BJのセンとクーロウは、コングルのカカオと黒胡麻にシリアスやらせたかったから、って切っ掛けの理由が解るでしょう(笑)
day12
朝パンと豆サラダと低脂肪ヨーグルト、豆乳バナナスムージー(KAGOMEのやつ)。昼サーモンいくら丼、いかと里芋の煮物、味噌汁、夜味噌煮込みうどん、インゲン胡麻和え、グラスビール
体重 目標値+3.5kg.....戻っとるw
点数高いのに。。。結局食べる量を減らさないとダメってことですね
ラーメン巌哲@早稲田
創作塩つけ麺
『鹿児島県屋久島産 胡麻笛鯛』
刺身は上品な味わいと山葵醬油で、
落としは半生で皮目の脂よくチリ酢
も合います。
出汁は旨味が凝縮されマコモタケ素焼き、アワビ茸醤油炒めコーチン出汁巻き、九条ネギに松茸が香り酢橘が入ると最高で歴代3位に入る美味さでした😋
【ラーメン巌哲】さん
『鹿児島県屋久島産 胡麻笛鯛』
しなやかなスベスベ麺がつけ汁を纏いヤバ旨❤️
出汁の中にはマコモダケ素焼き、あわび茸醤油炒め、コーチン出汁巻、松茸、九条ネギ
Sesamum indicum ゴマ、紀元前3500年頃からインドに於いて栽培が始められたとされる植物。胡麻の実を天日干しする様子が胡麻の道のようだと「サセミ・ストリート」と呼ぶ。農薬や科学肥料に頼ることなく育つため、品種改良もそれ程されずに来ている。日本にも縄文時代に既に渡来していたとされる。
【手打 焔】黒磯
限定 担々麺
訪麺🍜小田急の催事慰労のつもりが奇跡襲来のガォ〰️ン🦖
胡麻と山椒の薫り…ぶわッと広がる芳ばしさと円やかなコクにジワジワ押し寄せる痺れ…深く浸透する旨みに歓喜する至宝の逸杯♪めっちゃウマ━━ッ!
唯一無二のザラ凹手打ち麺に絡む辛味が激ウマ🤩
超絶美味‼️🙏💥💯
ラジオ譚で千子ちゃんの持ってきてくれた、信州 真田のこねつけ餅。
好きです。東信地域が主で、わたしの住んでる地域は稲葉郷ちゃんも言ってた「おやき」圏 かな
こねつけの生地を薄く潰して味噌や胡麻の甘ダレで焼いた「五平餅」も美味しくて、こちらは中~南信地域。
#天華百剣お絵かき部
【今日の晩ご飯】ご飯、チャーシュー、刺身、ほうれん草の胡麻和え、豆腐です☆ちなみにチャーシューと刺身は昨日旦那のおばあちゃんちに行った時に頂いたものです(*ˊᵕˋ*)いただきます♪
新潟味のれん本舗さん(@niigataajinoren )より当選していた秋限定 花のル・コリ〜濃紅〜が届きました🍂🍁🌾🍘
作りたてのお煎餅が個装されており、いろんな種類が入っていました✨
週末、実家におすそ分けに行ってきます🚗 ³₃みんなで食べます♬*゚
胡麻せんべい美味しすぎました🙌🏻
#mi当選品
備前焼川口陶楽苑のHPに高力芳照先生の備前マグカップをUPしました。カセ胡麻窯変緋色と豪華の景色の出たマグカップです。
https://t.co/LY9GzYW7fi
一気に二日間の嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学学食のお昼ご飯。昨日は小皿でDIY定食で、今日はカレーとほうれん草。趣旨は違うが、ほうれん草が白胡麻と交わるオシャレな一品が共通している。
「まだまだ暑いね♪ちょっと涼んでいかない?」
Illustrator→胡麻乃りお(@gomalio_y)