そらもうトリーシャちゃんに一目惚れした悠久幻想曲2ndですわ 

12 30



尾崎南 先生/絶愛
石塚夢見 先生/ピアニシモでささやいて

オタクにしたというか、私の人格はここで作られました。

0 1

ほぼ同時期に触れたおかげで、色々歪んだよね┌(┌^o^)┐

0 6


生まれてみれば周りは全部オタクの先輩達でした。
ボクの人生を返してくださいw

0 2



コードギアスあたりから、オタクになりました。グッズとか買い始めたのもこの頃…

0 7

回帰してみました。掛け算うまくなっちゃった原因はこの辺りで、小6の頃には既に『りぼん』と別れを告げWJ立ち読み勢になっていた記憶が。デジアドに関しては主人公達と偶然同い年だったのとあの頃珍しい地方⇄東京のデュアルチルドだった私には沼でしかなかった。

0 4

まぶらほ
成恵の世界
藍より青し
護くんに女神の祝福を

アニメ放映からもう約20年経つのかよっ!

0 1



ロックマンx4
フルメタ
サクラ大戦
ゴクドーくん漫遊記

0 2


   
 

 

平成時代開始頃、バブル時代による国内観光需要や国鉄がJR化してカラフルな色やシャープなデザインの車両が次々と誕生

0 40


FSSとかで同人活動はしてたけど
トドメを刺されたのはこのお方
同級生2の篠原いずみ

0 10



圧倒的、五等分の花嫁。
友達に死ぬほど勧められて読んだらいつの間にか深い沼にハマっていた。
心地良い沼だぜ‼️友達よ、ありがとう。

0 2


サブカルにハマり出した原因はカゲプロ。
萌えアニメにハマり出した原因はハルヒ。
自分の中に明確に推しと言う概念を作り出したのはキズナアイ。
一番キモい推し方をしてるのがライスシャワー。

0 10



ラブひなからのシスプリの花穂にドボンしたなぁ

(´ー`)トオイメ‧‧‧

1 6

公式イラストを保存してなくてな…
過去絵ですまない
時駆けの中学2年生のタイキさんとの出会いが全ての始まり

4 9


アニメを観たのはきっかけに過ぎなくて原作ゲームのCM見てプレイしたのが本当の沼の始まり。
こんなに澄んでいてどこまでも心地よい底なし沼があるとは誰も思いませんよ( ̄▽ ̄;)

1 11