ウィリー族の角飾りを描くのが楽しくて好きなのもやはり風を受けてそれが揺らめく姿はきっと趣があって美しいなぁと思うからなんだよね。この角飾りは色それぞれに意味があり、そのもの自体は風を表す。自然に敬意を払いそれらと共存して生きる部族なのでこの飾りはかれらにとってとても大切なもの

0 10

New post (コートジボワールの部族王、女性の裸行列で悪霊退散の儀式開催へ 儀式中は村の男達を家に閉じ込める) has been published on ド外道速報 - https://t.co/izB4vWBM3s

0 0

第3回 部族で楽しむみたらし杯

優勝は部族「人間」を使用したotsukuuyanさんでした!

おめでとうございました!!

6 9

今日の落書きです。
なんか部族っぽい描くの楽しい。

15 131

ブスの部族に守られし🐢

0 3

はとりんの新作に登場予定のウツギ(空木)さんです。
風竜のお友達だったひとなので、和国出身の魔族。
部族は朱雀。

1 3

【炎の子 カーシャ・ラクータ】
遥か遠方の大陸から出稼ぎに来た少女剣士。
【炎の部族】の正式な戦士になってグリマルシェに帰って来た。
得物をシミターからシャムシールに持ち替え、腕を磨くついでに冒険者を始める。

2 10

ユーノ「夫婦別姓がいいと思う」

なのは「そうかな?」

ユーノ「ほら、何処の馬の骨とも分からない人間がなのはの家に連なるのも良くないし……僕の方は部族の名前だしね?」

なのは「意地でも “高町ユーノ” にしてやるの」(鋼の決意)

1 7

リナリア コジョ♂
若樹(拙宅コジョ♀/画像3枚目)に片想いを続けている男。元々部族のしきたり上、語り部の若樹は恋愛ができない立場にいるのをわかった上で想うことだけを続ける報われない恋をしていた。加えて、若樹自身も片想いをしていることを知ってしまい失恋状態。けれど想い続けるアラサー。

0 0

📛ハナニーようちえん📛その③

一番難しかったのは部族マスクです←←

ようちえんで描くの楽しい…(✿・ω・)




13 128

部族はいいぞ~~

5 22

よくよく考えたらランシーン、ギルドに入る前は未知の大陸の「原住民」だった事を思い出し、だったらその部族ごとに「正装(民族衣装)」とかありそうだなー、と思った結果、民族衣装っぽいものをダンパ衣装にしてみた。
因みに体の模様は溶鋼術で作ったもので、角度によって色が変わります。

4 20

*悪霊・タタラ(ぴくメシ)
奇抜な言動ゆえに悪霊の使いとされた、山深い部族出身の娘。人類を滅ぼす「魔王」の宿命を持つ。
呪いも魔術も使えないが、魔獣を指揮し、策謀を凝らして、国や集落を人の中から壊すのを得意とする。退屈していたので超お人好しの「勇者」をご機嫌でいじめ倒している。

1 2

そこにひつじが
あったからシリーズ🐑🌟

1 15

「北雄公ラヴィエッタ」
28歳。
北方紛争において、宿敵の隣接部族を滅ぼしたうえ、密かに敵対勢力にも肩入れして紛争の停滞と長期化を狙っていた中央国家に、南侵の気配すら見せてこれに圧力を加え、北雄公に任ぜられたころ。

3 20

まだちょっと変えるかもしれんけどヴィタリーさんのお相手として……如何か……
ロシアの片隅にある小さい集落生まれで通称「雪うさぎ」と呼ばれる部族(?) うさちゃんの血が入ってるよ🐰 名前はベリズナといいます

1 2

ついにあの強靭な肉体を持つ女部族アマゾネスを罠にかけクリボックス化に成功!酋長のエイラ・クリコックは決して快楽に負けないと豪語していたが亀頭をちょっと撫でてあげただけで気持ちよさそうに絶叫。もしかしてオナニーした事ないのかな…?これは可愛がってあげなくちゃ!

16 66

ツイキャスまだ全然分かってないので、お茶を投げてくれたり、フレーム付けてくれても、視聴者さんの名前を呼んでお礼を言うどころか、「初めてドローンを見て驚愕して矢を射る部族」のような反応をしますので、ご容赦下さい🙇‍♀️

マツモト村のツイキャス
(次回4/18 23:30〜)
https://t.co/Vt8B7pW8Al

0 14

今日もさいこうだったな〜

0 4