//=time() ?>
星でした〜!月も多かったね〜割とバラけたけど基本的に夜っぽいという事なのかしら。
隕石に入れた人の理由ちょっと聞いてみたい
ありがとうございました💫 https://t.co/3Qmo6Oa8z9
3つのお題「荒れ狂うホース」、「流石兄弟」、「隕石を担いだ威勢のいい男衆をバッタバッタとなぎ倒す」から出来上がった謎の絵。お題消化しきったあのころの自分をほめていいと思う。
【原神/#Genshinimpact】ガチ上げ周回一気に世界ランク6を目指す!!/隕石マルチプレイ大歓迎♪【初見さん大歓迎】 https://t.co/P7SuZiRIXw
はじまじるのだあああ(≧▽≦)
かかしさんの「機械仕掛けの花合せ」より
ロボボロ君!!
隕石衝突により腕がドリルのロボ以外が死滅した世界。
そんな世界に生き残ったロボ。
ロボなのに表情(差分)豊かで、ある面でナルシスト・・・?
心はビッグだロボ!
「マー」怖いおばさんが若者を集めて何か企む話
「バトルインフェルノ」ニセ悪魔払いが動画配信中に本物の悪魔が来ちゃった話
「マッドハウス」ミッドサマーのアパート版
「カラーアウトオブスペース遭遇」庭に落ちた隕石の光でニコラス・ケイジ家族が狂う話
#映画
#映画好きと繋がりたい
#月刊ミネラルマルシェ バックナンバープレゼントにたくさんのご応募ありがとうございます!会場配布用もゲットしたのでまだお申込みいただけます。送料200円負担で3号から6号の4冊セットをお送りします!気になる特集テーマは◇3号蛍光鉱物◇4号金属鉱物◇5号隕石◇6号電気石/ご希望はDMで!
技術面の話
最後の部分はTwinmotionを使用 植栽がいい加減で宙に浮いてる…(一瞬しか映らないから良いかなって…w)
キャラは書き割りを円柱に貼っつけて裏面が表示されないようにしてるだけです なのでカメラが追い抜くとき境目が見えないようにするのに苦心しました 隕石は自分でモデリングした
カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇
ラヴクラフトの『宇宙からの色』の原作映画。隕石で運ばれた色としか認識でない存在による恐怖を、理解も対処もできず翻弄されるだけの姿が描かれます。閉鎖された田舎と狂った家族を音と色で気持ち悪さを表現されニコラス・ケイジの怪演もあり面白い映画でした。
さっきニュースで習志野隕石の話やってまして。
近日中に見に行く予定。
これ公開した直後に千葉県に緑の火球が突っ込んで来るタイミングの悪さ?良さ?に、とりあえず薄っすら奇跡を感じましたよ。
ご近所に香取神社があったら、皆様もどうぞお参りください。
きっと何かにぼんやり効きます(曖昧)