画質 高画質

ちなみに製作過程。

1枚目:t2iで出来た画像。

2枚目:スマホのアプリで修正。
左手と、右手をちょこっと。

3枚目:それをi2iした画像。
Strength 4.5,Noise 0 で。

それをアップスケールで2倍にしたら元ツイ画像の完成。

0 1

すげぇええええええええええええええ!!!!!!!!!
最強にカッコいいぃぃぃいいぃぃぃいい!!!!
i2iではないですからね!!加筆もなし!!
t2iのみです!!!

69 494

年代入れるとAIっぽいテイストを回避できそう。
2010年代(2010s)の雰囲気が良い。

steps 28 scale 8 ddim
t2i プロンプトはaltに

0 1

t2iは小さいサイズでしてi2iで大きくしたほうが面倒だけど出るもんはいいな

10 59

T2I→I2I→手描き
って流れで描いてみて
これをI2IのAIに渡すとどうなるか・・・。

2 12

らくがき
寒すぎるので肉まん&T2さんで温まる☃️(食べてないけど)

3 50

ANISON FRIDAY
1/27(金)23:00-5:00 3F

中部地区最大級のナイトクラブで月に一度のアニソンイベント 本日23:00~開催です!タイムテーブル公開されました🎉私は24:10~DJさせて頂きます🙏🏻ぜひお待ちてます!受付で4枚目の画像を提示して頂くと入場料お安くなりますのでぜひ✨️

4 0

/blendの個人的見解メモ2🗒 💭

人(nijijourney_t2i)×背景(midjourney_t2i)、
類似の人の画像を増やすことで/blendでも
前回の様な精度の絵を生成できるか検証。

使用元絵→画像1枚目
/blend生成比較→2枚目~

人3枚で前回のような構図に!!

ご参考までに🙇🏼
https://t.co/pJ8fGaoHno

7 22

ちなみに、このイラストの製作過程を。

1枚目:t2iで出力した画像。

2枚目:スマホアプリでなんとなく加筆。
左手のわたあめ、腰かけてる雲、右脚の膝下、の3ヶ所。

3枚目:それをi2iしたもの。
大体Strength 5~6,Noise0~0.02くらい。

それをアップスケールで2倍したのが、元ツイ画像。

0 2

t2i→手修正→i2i→手修正

お胸丸出しだったり修正したり、やっぱり手を入れられると楽ね

0 0

今夜 23時オープン
T2 NAGOYA 3Fフロア
毎月最終金曜日 開催の超王道アニソンイベントT2アニフラ2023年一発目です!ディスカウントは画像2枚目提示で適応されます!タイムテーブルも公開します!よろしくお願いします🐸✌️

5 0

t2i→手修正→i2i→手修正
Chromebookでもやろうと思えば出来るね

0 0

あらかわt2i(加筆未記載は全部)無編集。 

0 6

AI
ラフ線描いてざっくり色と影を置いた絵に、nijijourneyのt2iで生成したものをblend機能で混ぜ合わせるとこうなる 4パターン
着彩するAIとはまた別のアプローチで使いようによってすごく面白いかも

173 914

I2I
全部、上のT2Iから生成されたI2I
離れてみるとみんな同じに見えるという・・・。

1 7