//=time() ?>
なんだか沢山見ていただきありがとうございます。評判はいいねの数を参考に懐かしい絵を見返してるのですがここら辺も評判良かったので。なんでこの絵が伸びたんだろうと不思議になりますが運やご縁を運んで来てくれた絵たちなので何かしら力を持ってたのかなぁ…ほんと懐かしい
この絵は実は、はるか昔に地球に降りそそいだ
テクタイトというものをイラストにしました。
これは18歳ぐらいのころ鮮明な夢で見たの
ですが、この緑色のクリスタルのようなものが
テクタイトという核で出来た地球の傷という事は
後に35歳以降読んだ本で知りました。
スペース用のポスターついでにこの絵の小さめのタペストリー頒布用に2、3本作っていきますね
イベント当日と残れば通販に回したいです
通販で欲しいって人いたらリプもらえれば数の参考のさせてもらいます〜
夏コミでむらかわみちおさんの同人誌に寄稿した1枚。ヤマトの垂直離着陸するロケットの側面を強調するがテーマで、今でもアイコンとなっている前方から極端にパースのついたヤマトと対になるのも面白いと考えた。今年の6月頃に3Dモデルを使ってアレコレやっていたのがこの絵。
#宇宙戦艦ヤマト50周年
@ztBbj0WZw1497Yk いきなり失礼しました😅
この絵↓を上げると必ずYSRがデカいって言われるんですよ。やっぱ女子が乗ると映えますね!
この絵のドラゴンは2Dでしかできませんが、ステージそのものがボスだったみたいな展開が大変好きでして