//=time() ?>
こちらも同日の新刊です。『狐神こぼれ話』中とじ本20p 表紙装丁はPINAKO様、彩色は犬居様♥『銀晶山』シリーズのちょこちょこっとした話です。当社比ほんわかでしょうか😅
メロンで予約始まってたので改めて冬コミ新刊の宣伝しとくんです https://t.co/ZHlI7pv5gb
こぼれ話☆三枚目の2コマ目には危険な依存性中毒性の暗示として19世紀末のアヘン窟の様子を描こうと思ってましたが、時間ないしめんどくさいから代わりにピカイアでも描いとこうってなりました。
クリスマス限定サムネ、こぼれ話。
#comicoPLUS #INFINITY
https://t.co/uiPwHkmLfy
ツイッターのヘッダーも変えたかったんですが、間に合いませんでした💦
4コマ漫画「星デミタス」第2巻、12月22日(金)に電子書籍として発売されます!2巻には猫女性の1日に密着したおまけまんが付き!もちろん1巻同様、各話ごとの製作こぼれ話もあります!是非買ってやってください!よろしくお願いいたします!
キャラクターイラストのこぼれ話をちょびっと。
目隠し前髪、くせっ毛、そばかすは完全に私の趣味でございます(笑)
デザイン自体はわりとすんなり決まって、あとは頭身の伸び縮みを経て今の形になりました。
落書きクオリティであれなのですが、初期のラフとかこんな感じでしたー!☆小平☆
【きらめきスターロードの話:こぼれ話】壊れたデータの中にカラオケCM面の大判絵を発見。キャラ+帽子をクイズ部分とパレットを共用しないとダメだから、色の逃がし方から再設計した後、線の拾い直し、タッチの統一、間違ってたマイクの修正、紙テープの質感を反射で調整等をしてますね。
【#艶花サクラメント のこぼれ話】
おおっとニアのこぼれ話を忘れちゃいけない! ってことでヒロインたちの中で異色の人物である彼女。実はニアという名前は本当の名前じゃなかったりします。真の名前は彼女ともっとも親しくなることで判明するかも・・・?
【コミックス本日発売】「 ♯雷神とリーマン 三」「 ♯主役じゃない方の僕ら 」の著者お二人による
初心者のための背景テクニック対談 https://t.co/4ng0L192fS
はもうご覧になりましたか?
本日は対談で語りきれなかったこぼれ話を公開!
【きらめきスターロードの話:こぼれ話】有名な話ではありますが、愛弓は「まじかるで~とシリーズ(画像は第二弾の卒業告白大作戦)」からの参戦キャラです。先にまじかるで~とがあって、スターロードのキャラに抜擢された形になります。
【きらめきスターロードの話:こぼれ話】サイキックフォースのコスプレステージの大判絵。作画状態ではサイキの元絵とは微妙にポーズが違ってたのですが、ドット化をした子が上げて来た絵は、ちゃんと元絵に即した物になっていました。物静かな子だったけど、サイキ好きだったんだろうなあ。
【こぼれ話】
エルゼリア(左)のテーマは
「こんな恰好のシスターが居るか!!」
アンジェリカ(右)の衣装テーマは
「シスターっぽいけど心のフリルは忘れたくない」