画質 高画質

さいとうなおき先生の色塗りの手順動画を見ながら研究していました。
色味はビフォーの方がすきですが、立体感がわかりやすい、という意味ではアフターの方がすきです。
アフターは手順をまるっと参考にさせていただいたので、中間を模索したいです。

https://t.co/3nq2tCawff

0 0

よし(*•̀ㅂ•́)و✧修正出来た
明日から影を更につけてくぞぉ
もう少し今の影をつけてって濃い影つけて…
ハイライトとかか
さいとうなおき先生の作業工程を参考に…
イラスト楽しい
あー声が聞こえてきそう⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

0 8

ディープブリザード様がお勧めしていた遊び「セボンスターチャレンジ」やらせて頂きました。
大人だけど大人買いはしてないよ!
さいとうなおき先生の「一時間で上手くなる」と組み合わせて練習しましたラフと全然ちゃうやないかーい!
相変わらずラフの使い方下手すぎて…

2 10

さいとうなおき先生がおっしゃっていた「完成したイラストを一晩寝かせ、次の日修正する」をやった結果、完成度がとても上がったので、やったことがない人は一度やってみてほしい…!
本当に自分のイラストを客観的に見れるようになるのでぜひ…!

0 2

さいとうなおき先生のオリキャラの渚ちゃん!
海辺の学校の屋上にて…


20 206

さいとうなおき先生も「守破離が大事!」って言ってるのになんかどれにも当てはまってない進み方してる...(3か月の出来事)

0 7


2020:三か月上達法やた。さいとうなおき先生ありがてえ

11 88

さいとうなおき先生の3ヶ月上達法、1人反省会

0 3

結構前の講座ですけど、さいとうなおき先生の目の講座マジでほんとに神なので全人類やって下さい。

ほんとに為になる事しかない………ありがたや

※元になるベースはさいとうなおき先生が制作されたものです。先生のFUNBOXにて無料配布されてます。


1 6

よし、自分の中のさいとうなおき先生がいい感じに修正案出してくれた気がする
有難うございます!

0 7

2、さいとうなおき先生の構図の決め方少し取り入れてる。4つの枠を作り構図を描いてみて気に入ったのを選んでそれを目指す。
これが本当にしっくり来るのが出てくるから面白い!

0 1

落書き
最近さいとうなおき先生の動画から色々勉強になりましたね


2 16


うたみたに使う絵の下書き、というか、下塗り。といか、それも途中段階だけど、
さいとうなおき先生のキャラ、Kちゃんを真似た私です。トレースではないです。模写的な。模写ではないがwがんばったのでツイートしたくなりました。
ぜひほめてください ( ´∀` )神絵師になりたい✨

1 21

イラスト練習63日目。
昨日の続きで、髪のハイライト、影の追加、服の修正など行っていきました。
髪や服の影や服のYシャツ感を出すために、さいとうなおき先生の動画を視聴しながら、描いてみました。
この絵は一旦これで完成にします。

0 0

先日投稿したオリキャラ、見切り発車で作成したので折角ならきちんと作ってあげたい!

ということで、さいとうなおき先生の動画を参考にまず設定・ちびキャラを作成('ω')
いつもと全く違う絵で新鮮…✨

動画▶️https://t.co/LeUbBEa9em

2 6

4/4 (245日目)
さいとうなおき先生の動画🎥
【コレだけで上手く見えます!3選】
についてまとめました💡

今回は「絵が上手くなる3選」について⚠️
詳しくはまとめ画像にて📝

14 82

自分のオリキャラできました
さいとうなおき先生のモデル借りて描きました
ガチで疲れた

1 5

初音ミク描きました〜!
背景はさいとうなおき先生の動画を参考にしました。しゅごい…!!

0 12