//=time() ?>
ニコニコ動画で「スマブラ 漫画どうぞ」シリーズを描いていた青いハトもといほむらフクロウです
今見返してもそこそこ面白かったw
また描こうかなあ
スプラッタ映画みたら人体構造などがわりとファンタジーだな……と思っていたがなぜか必要以上にビビりちらす富にお前も手術などでそこそこ見慣れている光景ではないのか…と思うかずとのK富
@yappo0322 ぼくがテキストベースでプロンプトを送ると4枚つくってくれるんです。
これを三回か四回程度繰り返してイメージに近いのを選ぶんですよ。
1はちゃんと傘の柄を握っていないので修正したり、そこそこ手間かかります。
既刊3「Burnin' Heart」
ysdrの火力そこそこなCP本。一つのお話として私の本の中で一番完成度が高いと思う。かなり力入ってます。
付き合って初めてしろくま上司の家に泊まりに行った時にお風呂上がりに全裸で出て来てドキドキした。
股間のモノもそこそこ大きくて剥けてて凄くエロかった。
それから半年ぐらい経って、横に大きくなったしろくま上司のお風呂上がりの姿を見て股間のモノも包まれて小さくなってて可愛いと思った。
【#原稿なう】いまこう。こっからはどんだけ時間内にキャラ追加できるかになるな…。ちっさく一コマしか映ってないのにちゃっかり裏表紙に出てるやつもいれば、本編にはそこそこ出てるのに表紙にいないやつもいる。
KinKi Kids。昨日夜中に描いたけどそこそこ違った(笑)
かきなおしたい。。
光一さん2連の金ピカネックレスしてたし、裾にもふさふさついてたし。つよしさんの中シャツだったし。銀ピカくつだったし。
めも。めも。
いろんな絵描きさんの一次創作を見るとせっかく体や服や背景もしっかり描いていてデジタルなら細部まで着色しているのに顔がそこそこというかあまり意図やこだわりやキャラの意思や生命感が表現されていなくて勿体ない場合があって敢えての無機質 無気力な演出とも違うし何か惜しい気が🤔 #イラスト
獣人種族が多数いる作品内で種族によって獣度合が違うパターンもそこそこあって大抵は哺乳類系がケモミミ、爬虫類系がガチ獣人なんだけど(例:のんびり農家、ニャンゴ、八歳から始まる(竜に竜人形態がある)、クロステイルズ等)なんでだろうね
元ホームセンター店員は珍しく逆パターンでした