//=time() ?>
#NIKKE2ndAnniversary
イベントお疲れ様でした
レッドフードのイベントの次に真剣にストーリーから何までやったイベントでした。
シンデレラやエイブのストーリーは涙腺が崩壊する程で特に2人が話してシンデレラが立ち直るシーンとラストのエイブが心が折れそうでも諦めないラストは平常心は無理
うさぎがいる生活。(氷上通過)
気づけば11月も後半でした。。もうちょい描きましょう。
#ちいかわ
#ちいかわファンアート
#狗叉支部
小ネタ
セニサさんの髪型がこうなっているのはロベリアさんのまねっこをしているからです。
元々は1枚目のような清楚な女の子でした。
セニサさんは入社初日に脱走した赤ずきんに追い回され泣いて逃げ回っていました。その時助けてくれたロベリアさんの強さと正義感に憧れました。
#極東ネクロマンス
欲を言うともっと長く読みたかった。
友達に教えてもらったんだけど、薫の指輪が本来は3連だった謎...。まだまだチタリ似の子の存在とか、気になるところが沢山あったのに…
那波先生の小説を読んでいるような詩的な台詞と文体が大好きでした。いつかまた違うお話も読んでみたいです
祝40周年!これからもずっと好きです。
最初に描いた目線絵は元気玉目線でした。
Genkidama perspective. This was my first first-person painting.
#DragonBall40th
#ドラゴンボール40周年
おはようございます。
今日も良い1日でありますように。
風邪の諸症状をコンプリートしかけています。
出張中に免疫をとおもって乳酸菌飲料っぽいのを摂取しまくってましたが、倒しきれませんでした。
皆様も体調管理お気を付けくださいませ!
横浜ベイスターズが横浜DeNAベイスターズになり、2017年にCS優勝するまでがメインのお話です。
擬人化王国26の新刊でした。
推しのライバーさんの絵。…なんだけどご本人のイメージからはだいぶん離れてます。ちょっとした冗談から描いた地雷系版で、ネタとして面白がってもらえたらというものでした。とても可愛らしくて楽しいライバーさんです。【鳴華 鈴さん(@Rin_Naruka)】
(9/9)
新人ちゃんの過去・メガネの感情の理由について触れた作品でした。ここまで読んでいただきありがとうございました!
当時の出会いを深堀した漫画も期間限定で明日辺り再掲します。まだ読んでない方、興味があればぜひ✌️