//=time() ?>
コロナで在宅ワーク・待機が続き、思い立って
イラスト歴・画力ゼロから、
お絵描き練習はじめることにしました!
検索で目に留まった吉村拓也さんのブログ、講座をみながら描いてみてます!
初投稿は、
ちゃんと線を引く練習として、娘が好きなすみっコぐらし。。。
#吉村拓也【イラスト講座】
革命的だ! こんな講座が無料で読めていいんですか!?
「ベリーグッドイラスト講座 咀嚼音で楽器を食べる!?(作:室木おすし)」 https://t.co/V8TLzokKHl
ベリーグッドイラスト講座を開講しました。
咀嚼音を付けると楽器を食べてしまう事実が判明したのです。
ベリーグッドイラスト講座 咀嚼音で楽器を食べる!? | オモコロ https://t.co/86BIMafsW7
【4/28の特集】
ベリーグッドイラスト講座 咀嚼音で楽器を食べる!?(作:室木おすし)
https://t.co/11j7Q4YmCM
「何を言っているんだ」と思われるかもしれませんが、そう見えるんです。
へーい、描いてって言われたから描いた
なんか知らんけどカッコよく(?)描けた希ガス
というか夜中に描くとか頭イカれてるのか
#クック先生の最終鬼畜なイラスト講座
【手フェチなのに手を描くのがしぬほど苦手でいつも隠すかごまかすかしていた人がビフォー(上段)からアフター(下段)になるまでに意識したこと】
骨格や筋肉などの知識はゼロ。意識したらっぽいねっていうくらいの感覚です。講座初心者です┏●
#絵描きさんと繋がりたい
#手の描き方 #イラスト講座
なんやかんやで、パルミーの初めてのイラスト講座受講。
完全な初心者ではないから、楕円から模写をスタートさせてみました。
顔の模写は曲がりなりにも形になったなぁ。
(まあ、元絵による補正バフが相当付くから、形になって当然といえば当然だが。。。)
休憩で色を放り込んでみたものも供養。
#むいむい先生のイラスト講座
頭身を意識し、各部位の長さ、太さ、位置をしっかり把握しましょう。
コツは、見えるものを考えるのではなく、立体がそこにあるように、接続部や関節、可動域などを考えることです。
立体に捕えるために、3dモデルのポリゴンを観察するのも手です。
講座開講が今後どうなるかわからない状況になってきたので、「オンライン・イラスト講座」を開講しようと思っています😊
Drawing x Traveling: 【ご意見募集!】オンライン・イラスト講座についてのアンケート https://t.co/VSBlSn83Mz
お仕事募集
【イラスト動画の出演依頼】です!
一部条件
・顔出し可能なフリーの女性
・報酬3.6万〜(商材の売り上げの伸び次第で要相談)
・イラストの動画ですが、本人が描く必要はありません
その他詳細に関して知りたい方は、「イラスト講座の出演の件でご連絡しました!」とDMください!
✨手のイラストが苦手な人へ✨
おすすめイラスト講座【ベスト3】
1位【最強シンプルな手の描き方】
https://t.co/01zFMnd8pO
2位【最も良く描く手の描き方】
https://t.co/3t7zRBE0xo
3位【指差すポーズの描き方】
https://t.co/Oq0cw6dAyE
ファンボックスの講座は
【模写練習】にオススメです❗️
【告知】この度パルミーさん(@palmie_oekaki )にてこちらのイラストの講座を担当させていただきました!
声だけの出演ですが精一杯解説させていただきましたのでよろしくお願い致します!
クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座
https://t.co/OufcLIrfb0
星園かのんさん
プロのイラストレーターの方で、現在はVTuberとは名乗らずVTuberという枠に囚われないイラスト講座やメイキング動画、ASMRなど多方面に活動されています
プロとしての誇りを持った最も尊敬出来る方です
また、上記の来栖らいあさんのママでもあります