//=time() ?>
📆10月のドイツ語カレンダー
絵のテイストを少し変えました!油絵感があってすごくお気に入り🥺🎨
伝統衣装に身を包み、オクトーバーフェストでProsit🇩🇪🍻(私も週末あるオクフェスへお邪魔します♪)
10月もよろしくお願いします💭
DL👉https://t.co/NYsUYcwveT
最近なんだか、仲良いフォロワーの誕生日ラッシュもどききてるから、その度にこっっそり絵のプレゼントしてるんだーっ🎁
んで、ドイツ語で「お誕生日おめでとう」を書くの♪
Alles Gute zum Geburtstag!!
RPG『新約・帽子世界』ヨウコ編追加、ドイツ語ネイティブ声優起用ノベルの体験版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス - もぐらゲームス https://t.co/h9pqcCk4Z3
RPG『新約・帽子世界』ヨウコ編追加、ドイツ語ネイティブ声優起用ノベルの体験版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス - もぐらゲームス https://t.co/CT7ytaE5dK 今週号掲載しました!よろしくどうぞ。
ドイツ語でイキれ邪ンヌちゃん号
普段搭乗しているAR「ルナール・ブラン」を邪ンヌちゃんカラーに塗装したもの。つよい(適当)
#あなたのエア・リアルに名前を付けよう
今の語学クラスでやることになってるプレゼンのテーマ、サイボーグ009にしよっかなと思っててパワポやっと作り始めたら、3-4時間ぶっ通して作り込んでしまった。愛がすごい。ついに009の紹介パワポもドイツver.ができてしまったな。(とりあえず暫定ver.なのでドイツ語間違ってたら教えて下さい)
妖精たちその3
気象の妖精たちは2人。
兄弟。
雨の妖精で雫を操る。
《レーゲン》(1番目)
ドイツ語で雨。
雹の妖精で冷気を操る。
《ハーゲル》(2番目)
ドイツ語で雹。
9月30日からNHKで放送開始される #旅するドイツ語 の番組キャラクターのデザインをリトルコチカが担当しました!
ドイツ語だけでなくドイツパンやきれいな街並み満載の楽しい番組なので鹿の子「モーリー」と一緒にみんなでドイツを学びませんか?
NHK #旅するドイツ語 のキャラクターデザインをリトルコチカで担当しました🦌
ドイツの黒い森に住んでいる鹿の子モーリーはさくらんぼが大好き🍒
モーリーが先生と一緒にドイツ語を教えてくれます☺
旅人は佐藤めぐみさん、モーリーの声は綿谷エリナさん🦌
9月30日から放送開始!ぜひご覧ください🥨
#ピクシー絵本「Teddy Felix(テディベアのフェリックス)」入荷しました。白いテディベアのフェリックスのお話。ドイツ語版、中古ですがとてもよい状態です。
https://t.co/6qRAtttmcV
★ドイツの日本昔話
出版年不明、恐らく明治期のものと思われる「ジャパニーズメルヘン(ドイツ語表記)」です。挿絵を見て一目瞭然とは思いますが、浦島太郎やさるかに合戦を取り上げていますね。この他花咲かじいさん、舌切雀なども載っていました。表紙の浮世絵が違和感アリですが微笑ましいです。
チェコのV・クバシュタの
#飛び出す絵本 復刻版 ドイツ語
9月18日に発行になる2冊
『赤ずきん』
『ヘンゼルとグレーテル』
表紙の仕掛けも
1960年代?初版の様に再現されている模様
アマゾン⇒https://t.co/rmyWdXVpDR
#V・クバシュタ
#仕掛け絵本
#しかけ絵本
この絵で、ラテン語勉強の本を持たせようと思って、ドイツ語Amazonで検索してみた。
『頭が壊れている!単語画像で1時間あたり百以上のラテン語の語彙を学ぶeBook』(表題はGoogle先生訳)
という本があることと、表紙絵が面白くて爆笑した。
(ラテン語どころかドイツ語も読めないので、未読)
と、いう訳で・・。
狂三様が絶対やってくれそうにない、ブラマジガール仕様をやってみました(描いてみました)♪\(≧▽≦)/
(;-_-)=○)Д`)ハアハア
その名も“ツァイト くるみん ガール”
ドイツ語にしたら何かカッコいい感が・・│ଠωଠ)
(;-_-)=○)Д`)ハアハア