//=time() ?>
未だ蒸機公演に思いを馳せていましたが、ヤスハとヨーコって真の終わりが来たとき、天界にも冥界にも行かず、永久的に眠りにつきそう。どこにいくでもなく、地上に永遠に残り続けるような…ねぇ…
エゴチップに入ってヤスハを待つ間うっかり境界にいってしまい、天使たちに花や空が美しい天界に来ないかと誘われるも、ヤスハと自分を信じて地上を選んだヨーコの落書きです(蒸機公演オタク作)
てるてる坊主の擬人化と、たぬきアイドル♡ヨーコちゃん。
たまに振り切れてアホなもの描き出すと、やたら楽しくなってきて、いやあ、ほんと楽しいな!(もちろん素面)
ところで、なんでタヌキ描いたんだろう……。
#本日の謎のひとこと(二回目)
【百年ニュース】1920(大正9)10月8日(金) 安田善三郎(49)の近況が報じられる。安田財閥総裁安田善次郎(81)の婿養子善三郎は経営路線対立から前年離縁され鎌倉に隠居。善三郎四女磯子は日本銀行総裁小野英二郎の長男小野英輔(のち東京銀行常務)に嫁ぎ,その長女がオノ・ヨーコ。https://t.co/V6neX9x6Db
【アーカイブ記事】
⇒https://t.co/WSO48DKAoo
2020年発売923号より、『みうらじゅんさん(@miurajun_net)が語る史上最高のカップル「ジョン&ヨーコ」。』最強のLOVEは「愛」じゃなくて「相」。
#みうらじゅん #ジョン&ヨーコ
実はウチにもヨーコさんと言うキャラが居ますが名前くらいしか被って無いので今後お目にかかる事があってもどうぞお気になさらず。💦
#演劇部のヨーコさん
【終末ツーリングこぼれ話】
主人公ヨーコ&アイリの愛車はこちら🏍️
ヤマハ「セロー225」!
(写真はまさに北海道をツーリングで回った頃のセローです)
作中ではちょっと改造していますが、初心者からベテランまで人気の万能バイクなんです。見た目もかわいい🏍️
エヴァの面白さは過去の名作のオマージュを理解出来るか否かであり真面目な作品か?は考えた事がない。ヤマモト・ヨーコは序盤数冊が非常に面白かった! https://t.co/02K8iraaws