//=time() ?>
@ps_vcut ちょっと話が戻りますが、自分の場合レイヤー数増やしたくない場合は、線画レイヤー1に対して、下色レイヤーも1つにまとめて作業してます。
締め付け絵を参考にするとこんな感じ|ω・)
線画・下色・合わせたもの↓
数分オーバーのパンツの日バニーの日ってことでスカートが落ちたことに気が付かずドヤ顔決めるうさこです
#tricksternow
下色とりあえずつけて投稿しようというのが目標だったのでまぁ・・・
ウサチャンッッッッ!!!!バニシャクテン!!!!!
バニーちゃんの日ということで...。時間足りなさそうなんでとりあえず下色塗ったのを。時間あるときちゃんと塗るきっとたぶんおそらく
自分の引いたどんな線に対しても一番最初の下色乗せた時点で噛み合ってない感じがしていたの、もしかして線自体の彩度が足りなさすぎるのでは?って思ってためしに落書いたらだいぶましになった気がする…!