//=time() ?>
マダミス風パライフ『ジュエル・トーク』遊んできました!
作り込みが凄い!
情報のインプットとアウトプットは難しい部類だと思います。
背景や裏設定が面白くて「あー、なるほどー。そういうことか」と納得しました。
エモいの好きな人にオススメ。
フ××リとホ×ォが好きな人も楽しめると思うwwwwwww
Netflixの「ウィッチャー」を今さらながら観ました!
中々の出来映えです!セットは勿論のこと世界観の作り込みはさすが歴史がある作品なだけしっかりとしたダークファンタジーです。
魔法のチープさとか気になる所が無かった訳ではないですが、今後予算が増えて改善してくれることを期待✨
ユニバデートおつころーん💕
いや~ころさんとデートってとこ意外これでいいのかUSJって感じで🤣
せっかくゲームにするならも少し作り込みなさいよ😬😬😬
ま、ころさん笑って、突っ込んで賑やかに遊んでくれたしばんばんざい📯
今夜はゆっくり休んでね🙋
楽しいデートありがとう🤸🤸🤸
#生神ころね
今年一年
好きが乗じて、かなりの作り込みが出来ました☺️
これも良き財産♪
来年の良き糧となります。
「三国志大戦」
来年も頑張るぞー💪
#三国志大戦
20.刀剣乱舞 薬研藤四郎
最推し故にやりたいこといっぱい
大火傷薬研さんとか白ホリに赤い紙テープとか黒い紙テープとか意味深な薬研さんがやりたい
背景作り込みとかやってみたい
今年は色んなイラストに挑戦した年だったかもしれない。
Photoshopとたくさん仲良くしました。
①台湾に行きたい絵
②電球くらげ
③ほくおう
④桃たべた
来年はもっと上手に絵を描く時間を取っていきたいです。
いっぱいかきたいし、自分の世界をもっと作り込みたい。
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
別ゲーム周回中、何故か、
『極大魔法を打とう』
と、思いつき、作りだしたやつ。
作り込みが甘いのですが、習作、という事で。
黒ヴァージョンと、白バージョン。
余程、周回に飽きていたとしか。
周回は昨夜からスパートかけてぎりぎり間に合いましたが、きっと明日から新イベが‥
このツイートの何がすごいかというと「トリニティ・ブラッド」は原作表紙の細部の作り込みが激しい為、原作愛が高ければ高いほど作成難易度が上がり地獄と化す!
※ちなみにアニメ版では作画コストの面で単略化されている
作者鬼籍の為、未完ですが面白い作品ですよ
https://t.co/rd27VlXX4l