//=time() ?>
プロフィールにお絵描きしますと書いてる割に自分の描いた絵を載せてないなと思ったので高3の時に描いた卒業制作展のポスターを供養します……当時めっちゃ頑張って描いたから見て…
【作品紹介】@?????
これで最後の作品紹介です。聖良の表紙絵なのですが、なんとこの作品は匿名として公開することになりました(本人希望)
ですが、15人の参加者のうちの1人なので誰が描いたものか当てるのも面白いかもしれませんね。
#卒業制作合同
@wakui0402 十数年前ですが、校長が独断でプールの壁に描かれたかつての児童の卒業制作の壁画を春休み中に塗りつぶし(跳び箱の同様の絵も)、新聞にも取り上げられました。
有志が校長に談判に行っても拒否し4月の第一回PTA役員会でも問われたが逃げる。6月のPTAでやっと締めることが出来たときは→
改めて こんぺ伊藤先生
ご卒業おめでとうございます&
卒業制作お疲れ様です。
先生に描いていただいた。
ミクノモーション メインイラスト
自分の宝です。
これからも様々な
ご活躍を応援しております。
自分がディレクターを務めました卒業制作「THE BICYCLE RACE」を公開しました!
約1年かけて制作、約4分の3DCGアニメ作品になります!
https://t.co/7nNWSOeNXB
メイキングまでのホームページです!
https://t.co/7aePdpbb00
是非ご覧いただけると嬉しいです!
私の参加した学校の卒業制作
『トラっぷる!』が公開されました♪
私は森崎 蘭(もりさき らん)ちゃんを演じさせていただきました♪
とっても可愛いアニメーションになっているので観ていただけると嬉しいです♪
下のURLから観られます↓
https://t.co/t113FcKLCF
#アニカレ
#卒業制作
#トラっぷる
解き放たれたコレクション展@ WHAT
近藤亜樹さん《ウータン山》2010年
近藤さんの卒業制作と聞きました。凄いもの見ました。豪快なストロークに根源的な生命の力強さを感じました。近藤さん、学生の頃からの個性が成熟し、力のある作家さんになられました。個展が始まる前に観れてよかったな♪
女子美術大学の卒業制作。
「ぶたでよかった」の原画と
2年生と3年生の時に制作した絵本も展示するので、無理せずきてね〜。
そしてどの絵本が好きだったかとか教えてほしい笑