//=time() ?>
祇園祭。絢爛豪華な33基の一つ、鯉山のご神体は江戸時代の名工左甚五郎作の檜の一刀彫の鯉。350年の時を経ても朽ちる事無く躍動する姿は怖ささえ感じる。 #Watercolor #sketch #スケッチ #水彩画 #和平日和
野外ライブスケッチで「線が走ったなあ!」と思う時は成功です。上手い下手より、水彩画では速度感が一番大切だとぼくは思います。 #Watercolor #sketch #スケッチ #水彩画 #和平日和
ステッドラー3B。ウインザー&ニュートン固形。アルテージュスクレイル990ブラシ。作画5分。昼飯抜き。熱中症寸前。スポーツ水彩実践中。 #Watercolor #sketch #スケッチ #水彩画 #和平日和
ここが絶好のアヒルのスケッチポイントなのですよ。ただしエサをあげないと逃げて行きます。ぼくはエサ無しで頑張りました。 #Watercolor #sketch #スケッチ #水彩画 #和平日和
ライブスケッチのスピード感がたまらく好き。外で描けてこそ部屋で描ける。逆は難しいんだなこれが…。 #Watercolor #sketch #スケッチ #水彩画 #和平日和
行にも似たる夏場のスケッチ。移動、スケッチ、また移動。アトリエでは絶対出会わない発見続々と。バブルの残像全和鳳美術館。また行くから待っておれ。 #Watercolor #sketch #スケッチ #水彩画 #和平日和
からの〜水彩画。お天気いいですが、無性に描きたくなってきました。一発描きます。あっ、ぼくの水彩画ミニ画集「和平日和vol.1」発売中です。お好きな方どうぞ!詳細は過去ログにて。
金髪アーサーズ
剣「富豪と技巧の場は和平が進んでいるなあ」
盗「剣サーさん、それ尻尾ですから巻かないでください」
富豪と技巧は金髪結いアーサーで、剣術と盗賊はもふもふアーサー
#MA深夜のお絵描き60分一本勝負
[ヴィランドリー]
Q.1189年7月4日、イングランドの獅子心王リチャード1世とフランスの尊厳王フィリップ2世が和平会議を行った場所は?
A.コ ロ ン ビ エ(現ヴィランドリー城)
(^u^) (o皿) \\(´∀`)(´д`)
今天的海域也很和平~
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20151113