//=time() ?>
ワイが依頼で9000円も取る時は、漫画で難しい描写や、複雑な模様のキャラの場合、リテイク何回もあるとき、キャラが複数の場合で、上記該当したほぼ海外さんのコミッションでしかいただいてません
1キャラ自由にリテイクなしを法外な値段で依頼されても拒否(年末税の関係)
以下、高額例
『この瞬間が好き』
#illustration
#イラスト
『パンケーキ』をメインにミモザを描写した春の作品です。
ふわふわのパンケーキ、あこがれはありますがお店で出てくるようなボリューミーなものは一人では食べきれなさそうで、なかなか実食には踏み出せていません。光の表現が気に入っています。
引用の続編
小さくなってしまったピさんとビーデルさんのお話
※元の身体に戻るまでは飯家で過ごすよう飯くんから言いつけられたピさん。ビーデルさんの描写は自己解釈多め https://t.co/5HTKhHZgZw
色置きも完了!
あとうっかり三徳包丁モチーフにしちゃったんですが、これ1940年代(昭和15年~24年)からの登場なんで実際なら八重子はもうちょっと年食ってるんですよね…。
まぁ現代服着てる絵もあるのでイメージイラスト上の描写ということで!!!😊😊
『おつかれ元気チャージ!』
#illustration
#イラスト
「お風呂上がりのアイス」がテーマの一枚です。この作風で描き始めてから最初にはっきりと「ひとり暮らしの部屋」を描写した作品になりました。
人の目を気にせずにやりたいことができる「ひとり暮らし」へのあこがれはずっとあります。
#その一次創作のタイトルはどうやって決めましたか
『暗渠街の糀寺さん』
それ以外を描写しないレベルでメイン舞台になる場所名と主人公の名前を入れたかったので…!
実際はここにサブタイがちょろっと入ってます。
略称は暗渠街。
タグはそのまま #暗渠街の糀寺さん
COMIC FUZにて『最果てのともだち』3話前半部分が本日更新されました👻1,2話といじめ描写が描いててきつかったので平和な休日を過ごすアサヒを描くのは楽しかったです。