//=time() ?>
#元素で怪人描いてみた
エレメトロン・ウラニウム
モチーフは設定も見た目もメトロンな宇宙人…
カラーリングはメトロンな宇宙人のカラーを分解してケツァールという鳥のカラーと掛け合わせてみました!!!
放射性元素の代表格ということで、その設定も人に問いかける感じです…
#オリジナル怪人
3巻では日本の科学者湯浅年子も登場。第一次世界大戦の毒ガス開発と放射能研究の交わりも。結構女に酷すぎるアインシュタインも来日。
https://t.co/DSbIh18f0o
“放射能”の科学史を巡るコミック「光の子ども1」リトルモア、重版が決まりました!本当に感激です!!
どうか、2巻3巻併せて一緒にタイムトラベルしましょう。
女性科学者たちの戦い、今にまで繋がるあれこれ、あります。
https://t.co/DSbIh18f0o
今日の元素。アメリシウム。
語源はアメリカ大陸!
日本では少ないけど火災の煙探知機の素子として使われるファイヤーファイター野郎!
検知はアメリシウムの放射線α波なので、被爆リスクが懸念される
(α波はエネルギー強いけど透過性は乏しいので囲えば防げる)
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
大推薦。米ノイズ作家Aaron Dilloway、コロンビア出身の女性シンガーLucrecia Dalt、様々なショーで高い評価を受けていたコンビが待望の1st LPを発表。Lucreciaの歌声に合わせAaronがグルーヴィーな雑音ループを放射、また声そのものにエグい加工を施していく全12の小曲集。
https://t.co/Qv09sQaGOL
原発の放射能の件と今回の爆発。
こうも立て続けにあると、
『人為的なんじゃね❓😳🐶💦』
と、思わざるを得ない。
G7から共同声明を受けてのこの流れ。
プー政権に対して反発する派閥が内戦を仕掛けているように感じる。
まだまだ中◯ボカンは続きそうだ😑🐶💦
えええー!
オースティン国防長官!
レールガン開発を諦めちゃうの?
磁束帯生成がムズいのか…
指向性放射がムズいのか…
どっちにしても、これからはレーザー兵器に絞るんでしょうね…
あとは、米国海軍に『超電磁砲の御坂さん』をスカウトするしかないな(笑)! https://t.co/sTU33UNvdl
これはもしかして…じゅんたきが以前から話していた「放射線防護服」衣装が実装される日も近いのでは…!
*。・+(人*´∀`)+・。*
放射線防護服水着…。いろいろ矛盾してる気がしなくもないけど気にしない!(*゚∀゚)=3
#ビーナスイレブンびびっど
#びびび