//=time() ?>
残り後1時間後19:00から #文芸誌Sugomori Twitterスペースで公開宣伝会議始まりまーす。宣伝会議とは言っていますが誰でも気軽にお話ししましょう♪私たちが #文学フリマ で出店するのは以下の合同誌。個人では薬膳の料理人を販売します📗!合同誌の表紙写真はわたくしの撮影📸 https://t.co/XhuNm9ka35
【 #文学フリマ :ウ24委託】
探偵小説短編集『藍染心中』
収録作品その4「宵花火」
「真の天才名探偵ってのは、見た瞬間犯人を直感するのさ」
天才 V.S. 秀才
瓦木紗綾が解決した「宵牡丹」事件発覚のきっかけは、自称天才名探偵、敷島浩二にあった。
今週末16日の #文学フリマ 東京に出店します。
【チ-15 イルミナ】
ストリップと社会と私を考えるZINE。新刊=号外は5/20に最後の日を迎える広島第一劇場に寄せる文集です🍁 昨年発行の創刊号など既刊も持っていきます。
詳しくはWEBカタログ→https://t.co/QCFnzcenym
#文学フリマ東京
🦋イベント参加のお知らせ🦋
5月16日 東京流通センター 第一展示場
#文フリ東京
🧭スペース
カ-10
「11PK」
当日は新刊となるゴシックSF小説「#DYRA」
最新8巻とリライト2巻登場です✨
感染症予防の対策、可能な限り講じて参上します😷
👉https://t.co/HiCDeAc0Va
#文学フリマ #エア関コミ61
短編集「夜半のユニゾン」
同一のテーマ、キーワードをもとに二人が綴った個性豊かな10本の短編小説が掲載されています。一冊1200円です。
こんな時勢ですが、手に取っていただけると幸いです😌
#文学フリマ
【宣伝】5/16 第三十二回 #文学フリマ 東京(東京流通センター第一展示場)にて第9回300字SSポストカードセットを無料配布します。【キ-23】こんぽた。さん(@compota_nomoo)に置いていただきます。よろしくお願いします! #文フリ東京
英米で静かなブーム、横溝正史を読むなら今!
ということで横溝正史の金田一耕助シリーズを読むときに便利な副読本、『金田一耕助語辞典』とその項目追加本『金田一耕助用語辞典』を、5/16開催の文学フリマ東京にて2冊パックで頒布します。
よろしくお願いします。
文芸誌Sugomoriで連載された、#薬膳の料理人シリーズ 紙本が文フリでお披露目です。(後日通販アリ)
どんな話なの?気になる方は1話前編をチェックしてみて👀
【無料】誠樹ナオ『薬膳の料理人〜桃源探奇譚〜』前編
https://t.co/49J6m5tln6
#文芸誌sugomori #文学フリマ #文フリ東京
@masaki_writer
第三十二回 #文学フリマ 東京の新刊『トラベルゲームブック クーデレ留学生とあの日の約束』は高校生の湧太と鈴音が東京→出雲の旅をします。その旅には重大な秘密が……▼二段組み188ページ、パラグラフ367、マルチエンディングです▼そよ風文芸食堂・ツ-38で頒布です。 https://t.co/GbImkvNPXv
🌸【お知らせ】🌸
文学フリマ東京に出店します!
5月16日 (日)
東京流通センター第一展示場
12:00〜17:00
【出店名】二人堂【ブース】ウ-13
新作の『東京うまいもの倶楽部』を¥300で販売します。
どうぞよろしくお願いします! #文学フリマ
【訂正】5/16の #文学フリマ に初出店する個人誌の書影が出ました📗!美麗な表紙イラストは@konatsu_shikijo 敷城先生、デザインは@nanten_d 私のアイコンも作ってくれた南さんです。ぜひ紙本の実物をお手に取って下さい〜!!!
#文芸誌Sugomori @sugomori_bungei
【 #文学フリマ :ウ24委託】
探偵小説短編集『藍染心中』
収録作品その1「藍染心中」
“朱に染まった死体とはよく聞くが、藍に染まった死体とはついぞ聞いたことがない”
泉のような藍色の中に倒れた男女。次々と明らかになる異様な多角関係。はたしてこれは心中なのか?
https://t.co/eIslpiX3bk
【既刊案内】
当日はバックナンバーもご用意! 音楽特集『二級河川23 Bサイド・ランデヴー』、ホラー特集『二級河川22 怪奇は踊る』の他、好評につき増刷したゲーム特集『二級河川19 ファミコン無頼』『二級河川18 地獄・極楽懐ゲー攻め!』などを取り揃えお待ちしております。#文学フリマ #文フリ東京
第三十二回文学フリマ東京
探偵小説短編集【藍染心中】を委託販売します! (ブース: ウ-24)
藍に染まった男女の変死体
花畑に眠る首なき歌姫
花火の夜に大川流るる牡丹の浴衣
目を見張るような3つの殺害現場に隠される犯人の思惑とは?
くわしくはWebカタログへ https://t.co/eIslpiX3bk #文学フリマ
【お仕事】
この度、サークル宵々屋様(@yoiyoi_utopia )の新刊
『贖いのオリキュレール
ー蝶の夢、人の幻ー Ⅰ』
の表紙を担当させて頂きました!
A6/284P/1,000円
長編ダークファンタジー小説
発売日:5/16(文学フリマにて発刊予定)
魔術師と青い蝶の物語、ぜひ楽しんで頂けますように🦋