画質 高画質

王立宇宙軍 オネアミスの翼。
10年周期くらいで見返してる気がするけど、今回は特に響いた。いつまで経っても無知な自分とシロツグくんが被ったか?ボソボソと聞こえにくい森本レオの声も今日はやたらと優しく聴こえた。これはアレか?疲れてんだな?もう寝よう…

0 4

映画仲間が欲しいと思ってアカウント作成しました☺️
いいねとリツイートしてくれたらフォローさせて頂きたいです





20 251

続けて邪神バスターズ見た✨
ラヴクラフトの子孫登場。
ヲタク仲間と共になんとなく世界を救ってた…
ラストに向かう程にユルくなってくようなバスターな展開。でもさ、ラヴクラフト愛を感じるから良しだよ✨
狂気山脈編やってくんないかなー

1 14

2013年 キョンシー

落ちぶれた役者が自殺をしようとしたが、そこを悪霊に襲われ霊幻道士に助けられる。

脚本やら監督は何をしたかったのか、ラストが夢オチでクソ・オブ・クソ。
それさえなければ として良作

0 5

🎦ハロウィンⅡ
ロブ・ゾンビ版のリメイク続編
実は生きていたマイケルお兄ちゃんが
妹のローリーを求めて
再びハロウィンの夜に降臨!

今回のマイケルは振りかぶる!
とにかく全力で振りかぶり
相手を容赦無く破壊していく💥

幻影の母親がなぜか
白馬を連れていて笑ったw

0 3

人肉ラーメン。いただきました✨
タイトルや映像のエグさのわりに怖さをあまり感じなかったのはきっと主人公の悲哀のせい。フラッシュバックされる過去は哀しいのばっか。ラスト辺りはウルっと来た…
見たいのはこーいうのじゃなかったけど、きっとこれはいー作品✨

0 6

 
ウェルカムトゥラクーンシティ
公開楽しみですね

クレア役のカヤ・スコデラリオ
はパイレーツで幽鬼海賊と戦い
クロールでワニと戦い

今回はソンビと戦い…

着実に戦う系ヒロインの道を
進んでますね

0 6

165本目「#富江 tomie」。
ジャパニーズホラーになるのかな?
冒頭の不気味な雰囲気はなかなか良かったです。
この後、シリーズがたくさん続くようですがのんびりと観ていこうと思います。
どんなパターンがあるのかな。

若かりし温水さんの髪型を確認したい方にお勧めです。

1 39

アマプラに来てた!当時劇場で観て、なんと劇的な演出!と驚いたものですが、今観ると(オリンピック)(謎のウィルス)など現代に通用する内容で驚き。出崎統のやりすぎ感が強い作品だが、上質なメディカルサスペンスなので見応えあり。

0 12

シン・ジョーズ鑑賞しました
2016年公開のサメ映画
人間の作った放射能の影響で誕生したホットシャークがライフガードをしている学生達と戦いを繰り広げるお話がメイン
いらんアクションに狙ったかのような演出や展開これがサメか
( ; ゜Д゜)
SF映画ぽいコメディ作品です

2 11

タワーリング・インフェルノ🔥
初めて見た。
やっぱ名作なんだ…
こーいうのはちゃんと見とかんとアカンな…て思った昼下がり。
個人的にグッと来たのは、マックイーンがパーティー会場に入る時、わざわざ消防服を脱いで無用のパニックを避けたとこ。プロの気配りよ✨

0 5

【漫画】
『スクイレル・ウィズ・ポップコーン』

第45話「ハグするリス」

ポップコーン毎週末更新予定ポップコーン
        

2 23

"GHOST IN THE SHELL"観ました!

自我の証明という内面的なテーマと極限まで緻密に描かれたアニメーションが最高な名作映画でした。特にゴアと銃器の細かな表現がとても衝撃的。切ないストーリーと相まって感情を揺さぶられますね...

2 27

🎦サイレントヒル リベレーション
主人公ヘザーがサイレントヒルに
父親を助けにいくお話
続編なので前作視聴がマストな感じ

今回も三角様とバブルヘッドナースのシーンが印象的だった!
3D作品なのでアトラクションホラー的な
テイストになっているけど、これはこれで⭕️

0 5

映画『キャッシュ・トラック』
 現金輸送車ー特別な訓練や屈強な警備員が配備されている場所に新人警備員のヒルー通称“H”が配属されてきた。試験も平均的な彼は初日の仕事でトラック強盗に遭ってしまう。だが、↓

0 6

思いがけず一人の時間ができた
ので映画を観たのだけど、内容が内容すぎて。。
早く誰か帰ってきて。。

2 8

🎦サイレントヒル
人気ゲームの映画化作品
娘を助ける手がかりを得るために
彼女が呟く「サイレントヒル」へ向かう
母と娘の物語

持ち味である
霧と灰の立ち込めた陰鬱で
温度感の低い世界観や
裏側の世界に変わる絶望感も
見事に再現された作品

敵キャラもクオリティ高し!

0 5

今日10/5はイギリス・ロンドンで
『007/ドクター・ノオ』が
公開された日にちなんで制定された
」❗️

男はボンドを見てワルサーPPK
ウォッカ・マティーニと
アストンマーチンに憧れるのだ...


2 14

今日はモンスターハンターを観ました!原作プレイ経験のある私からすると少し設定が無理やりな気がします…明らかに続編作ろうとしてるし…wモンスターとか武器とかアクションとかは文句無しのハイクオリティ!視覚的には楽しかったという感じです

0 8