//=time() ?>
結城明日奈さん。誕生日おめでとうございます。
今、アニメが好きな自分がいるのは、一番最初に見た深夜アニメがSAOで、そのアスナの魅力に惚れたからです。
アリシゼーション編。後少しで放送ですね。楽しみに待ってます!
#アスナ生誕祭2018
#9月30日は結城明日奈の誕生日
OP、4千歩くらい譲ってここのミュゼだけはギリギリ許容できる範囲ではデフォルメされている感じで好き。それでも本家の立ち絵たった一枚の方が可愛いと思うけど。これもし深夜アニメのOPだったら万策尽きてるとか言われて炎上してそう……笑
「えっ?パパ!?」ある日突然女になっちゃったデスウイングが、元に戻る方法を探しに冒険へ出るワクワクと少しHな深夜アニメ。第1巻は遠い未来で発売☆
>デスウィング 女体化 #odaibako
#ハースストーン #Hearthstone
生物の授業中に先生が、
「はたらく細胞っていうアニメ見た方がいいよ!」
って言われて、しかもめっちゃ褒めてた🙋♀️
遂に教育現場にも深夜アニメが
活躍する時代が来たんだ…!笑
少年ジャンプのダーク枠は当時、大人向けのアニメという印象があって楽しみにしていて、昔は怖い作風のものが深夜アニメになると思ってたから異様にワクワクして見てた記憶があるからムヒョロジのアニメ化は嬉しい。鬼滅の刃もどうなるか気になる。
「へんたいよくできました」4話が更新されました!ちょっと遅い水着回です。(私は友達とプールに行ったことがないので今まで無数に見てきた深夜アニメの水着回を参考にしました)https://t.co/ur5FNEe4gP
深夜アニメに特に多いんですが、一度出したものを再編集して、内容を変えず、あるいはちょっと付け足しただけで映画として売り付けてくるのはやめてほしい……
実写映画ではこんなのはほとんど見たことがない。
アニメオタクさんは製作会社から舐められているのではないか、と少し思うこの頃。
9.立華奏
初めて見た深夜アニメ(再放送)
基地に行く回とテストの回と野球の回は何回も見た
麻婆豆腐の回はなんか見てて悲しくなった思い出
てかこれキャラじゃなくてエンジェルビーツの感想ですねありがとうございます
【平成テレビここが凄い】
・深夜バラエティとドラマに名作が続出
・テレ東が本格的夕方アニメ本放送を開始。ニュースワイドだらけになった夕方枠に風穴を開ける
・深夜アニメ本格化。独立地方局の躍進に一役買う
・ローカルバラエティの台頭。水どうやゴリパラ、ドォーモと人気番組が続々登場
「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」
1~7話観終わったよ('ω')
最初は説明もなく世界観が掴めなくて『これは自己満作品かな?』と思った
でも進むにつれ、舞台を開くなどそれなりの内容が詰め込まれてて面白かったよ
あと7話で大きく物語が一変したね…
今後の展開が楽しみだ🦒
#毎期全深夜アニメ視聴
小説版「刑事大打撃」キャラクター紹介。井村慎二、初出「大打撃殺人事件」で桜木巡査に同行して恐山に向かう。2018夏コミケ短編「未来刑事大打撃」「ローラローラ」で主役に抜擢。港町署鑑識課員、桜木優美子ファンクラブの会員ナンバー一桁が自慢。ネトゲ―、深夜アニメのオタクでもある。
ギルガメッシュ
関西テレビ初の深夜アニメであり、フジテレビ系列放送の深夜アニメとしては初めて、全ての系列局で放送された作品でもある。
#ゴッドマーズよりも原作に遠い選手権
#自分を作り上げたアニメ4選
・あずまんが大王:儂を深夜アニメに引きずり込んだ元凶。
・灰羽連盟:切なくて優しくて幻想的な物語。傑作。
・ぱにぽにだっしゅ!:新房シャフト信者への入り口。
・魔法少女まどか☆マギカ:説明不要。
紅莉栖誕生日おめでとう!🎉🎉
シュタゲは神。
まず間違いなく深夜アニメで1,2を争う神アニメ!
もう一度シュタゲだけの記憶消してシュタゲを見たいなぁ(T_T)
#牧瀬紅莉栖生誕祭
#牧瀬紅莉栖生誕祭2018
#7月25日は牧瀬紅莉栖の誕生日
#シュタインズゲート
#アニメ好きな人と繋がりたい
1.物心ついた時から今も観てる
2.初めて観た深夜アニメ(リアタイじゃないけど)
3.衝撃を受けた
4.現在進行形
(海外アニメはタグがあればまた別で)
#自分を作り上げたアニメ4選
アニメ版のタグ作ってみました。
自分は深夜アニメ見始めた頃の作品の印象が強かったのでその辺りをピックアップみました。
たまゆらは今でも大好きでたまに見直したりもします😊
#自分を作り上げたアニメ4選