画質 高画質

終末のワルキューレ 8話感想
ゼウス爺さん降参して勝ったと思ったら
アダムもう死んでて人間側が2連敗に
まさかの結末すぎるだろ
止め絵ばっかなの作画があかんねこれ
もうちょっと戦闘作画頑張ってくれよ

0 2

悲願達成世代、舞芸(ぶげい)。
飛馬に輪をかけて気難しいけど実は誰より一族の行く末を案じている。
最終当主真白が悲願達成を急いだのも舞芸の健康度が下がって来ていたからなのも理由の一つ。
後にお隣の頑固爺さん津賀爺の孫照子と恋仲に。

0 10

特に面識のない爺さん(年下)からお菓子もらう武市先生と新ちゃん

125 431

現パロのみつき周りアンジャッシュ起きてそう この鹿は爺さんに耳バチボコに開けられてる鹿(主張)

5 18

港に花を咲かせよう(花咲爺さん日記)第41話

2 6

芳乃「私と親爺さんは夫婦ではないのですが...」

0 1

知っている人は知っている話ですが、シーラ・ラパーナという名は、もともと爺さんキャラに付く予定でした。ドレイクと知略策謀で対等に戦えるようなキャラだったのでしょう。

ですがファンを意識し、グッズ販促の為、美少女化させて実戦投入。

要するにシーラ様は「オタに媚びたキャラ」なんですね。

20 49

性癖てんこ盛り爺さん

1 19

少し前だけど、島爺さんの天才ロック凄い好きで結構聴いてた。
なので描いた(暴論)
ファンとしてこれからも応援します!
   

2 37

港に花を咲かせよう(はなさき爺さん日記)第40話

1 7

逆光で白く光る髪を筆の塗り残しだけで描こうとしたけど……難しかったです。顔もなんか変だし(^_^;)

0 10

港に花を咲かせよう(はなさき爺さん日記)第39話
 

3 7

ヴァルコネくんは限定クソ強枠に中田譲治声の賢者系爺さんドワーフがいて2300万DL記念で新バージョンが出たんだけど
若返らせられて美少年になってしまったのだ

2 3

昔ながらの暴力的な竹串に刺されて甘辛いタレをどぶ漬けしてたっぷり染み込ませて繰り返し焼かれた巨大なやつを、縁日とかでくたびれたお爺さんがやってる店で買って、手と服とテーブルを汚しながら食べたいのだ
(そういう季節なのだ)

4 10

むかしむかし、あるところにお爺さんとお婆さんがおりました。

2人はリモートワークで在宅勤務です。

川を大きな桃が流れていきました。
そして桃は大海原へ。

俺たちの戦いはこれからだ!

ご愛読ありがとうございました!
先生の次回作にご期待ください!

0 1

これはいじわる爺さんの成れの果て

8 80