画質 高画質

色調整してないと完全に...😇

0 1

まず設定色塗り切って背景色に合わせて色調整して影も全部クリッピング普通レイヤーでいくと思った感じにはいくんだけどレイヤー数多すぎて落ちちゃうんだよな

0 3

ぴくしぶには上げてたけど色調整したスカートなしバージョン

3 9

きもち二人で対っぽくしたかったので加筆と色調整えました✨🎈🎈✨

https://t.co/c78E2YoQm7

0 22

⑤色塗り用フォルダ作って、フォルダ合成モードを乗算に。
 フォルダの中に色ごとにレイヤー置いてパーツごとに色を
 置いていく。基本色をバケツ塗りで流し込んで、終わったら
 レイヤーの透明部分ロック。この後はみ出し気にせず塗れる。
 試しに色調整レイヤーで調整してみたり。

0 4

これは立ち絵
部屋に入れてみたらめちゃ色が強くて後でから色調整したやつ

1 2

ここからはフォトショ。
⑤背景と微調整 ⑥仕上げや色調整

4 25

色調整した再掲ですが...ダイワスカーレット誕生日おめでとう!
 

3 14

ちな色調整やらノイズやらかけまくって全然見えんくなったけど過去1影こだわった

0 4

色調整1回目終了~(右が色調整前)

さし色には水色を使う事が多いです。
黒犬のバニに水色??と思われるかもしれないですが、
私は結構好きv

1 5

見る方の照度だけでも全く見え方違うんだからそんなに色調整こだわらなくていいのかもと思うんだけどやっぱり原画に程近い色で見ていただきたーい
SMパネル
「サクラ🌸クリスタル」

33 293

色調整えてないこっちも好き

0 11

①線画
②人物色と影
③グラデ
④全体グラデや汚しや効果や色調整
⑤文字入れて同データをガウスぼかしして彩度下げてハードライトで重ねて完成(ツリー上のやつ)
※完成のやつ、毎度色が飛ぶので、中はこんな色でしたってのを載せたいだけ(笑)

0 9

明らかに色調整間違えたな…て思いが拭えなかったので直したやつ。だーから描いてすぐアップするなって言ったでしょ

2 18

ちなみに環いろは絵の進捗はこれで、色調整と背景の書き込みを進めたけど改めて見ると背景はまだまだラフという。これ以上進めるのは体力と相談しながら。

0 0

餅のつぶつぶが分かりにくかったので、ちょこっと塗り足して色調整しました https://t.co/a9Mj2NwuGU

1 6