画質 高画質

 その385 その中身。全長20㎝ほどで十分な大きさ。ゴムは前巻き式。駄菓子屋で買って店先で即効組んで、かんがい池など(←当時金沢文庫にはまだあった♪)で遊び倒す類だが、今あえて組むとしたら、下部魚雷を大ぶりに改造すると良いかも。説明書のロゴが旧大滝なのが少しお得♪

1 12

こんにちは。

ルンガ組№3、陽炎。

第一輸送隊で参加していた陽炎、巻波と同時に発射した魚雷が重巡ノーザンプトンに命中。見事に撃沈します。

鎮守府をタケノコ一色に出来るとは、いい時代になったものだ!
(たけのこ派)

1 3

↓軍艦 魚雷ガール↓

船に関係してる=アズレンコラボワンチャン??????(ない)

0 1

あまり進んでいない
砲塔と魚雷発射管のコリジョンを作成した

0 3

トド先輩ーーー金魚ちゃんって呼んでいいのはオレだけでーーーーす🦈

何処からともなく降ってくる191㎝の魚雷

87 725

おは矢矧!
今日はガールズ&パンツァーに登場する知波単所属の「特二式内火艇」です!砲塔は二式戦車のものを流用しており37ミリ砲を搭載しています。また魚雷攻撃も可能だそうです。クビンカ戦車博物館やパラオ、バベルダオブ島に現存してるものがあります!

4 26



イベントの周回には燃費を抑えるために燃費の低い子を配置してるんですが、
なぜかこの子が魚雷と誰かしらに当たる全弾発射で
開発艦を差し置いてMVPをよう取ります…
密着魚雷で人型戦艦を出てきた瞬間に一撃で始末する様は、まさにぼうりょく

8 31

真説でこち亀コラボが来たので両さんと魚雷先生と田ボ衣装の麗子さんと麗子衣装の田ボちゃんです

4 12

5thコラボの例の衣装……
ようするに幼馴染とかシュペーとかはぱんぱんなのでいいとして、主人公と魚雷娘はポーズによっては隙間ができてしまってこんなことになるんじゃないかっていうちょいとゲスいえろ味を感じているのです。

11 35

尾脚・尾輪の完成にて航空機本体は全て揃いました。今後は乗務員と任務別の装備品(増槽、空中給油受油管、赤外線捜索装置、短魚雷、ソナー、ソノブイ)です。
(第三段階の強化主脚に換装した1号機)https://t.co/CsMcNhchdd
尾脚
https://t.co/w7RLbmPI7r

0 1

安心っぽい~♪
離したら魚雷家に入れるからね‼️w
(ネタね)

0 1

へっくん、田楽マン、魚雷先生がいいねしてる細かい
破天荒に関してはマッジモしてて草

0 1

トニー・スタークが作った「デッドプール」型アーマー、中には一体誰が入っているのか…

それを知るため、我々は「welcome to the jungle」と言わんばかりに豆魚雷の「俺ちゃん」コーナーの奥地へと向かった。
https://t.co/zKYzb4Cu25 https://t.co/XvSnTNwnkf

89 250

ケッコン194人目は竹
前回イベ、地獄のE4甲をクリアして着任した子
基本的に控えめな性能だけど、特定の魚雷のバフが強烈なので、装備次第で優秀な魚雷CI要員になれるのが素敵ポイント
他の艦娘達にはなかったパンクな雰囲気に、髪型は和の要素もあって、凄く好きなデザイン
流石の渡辺明夫さんだな

0 0

紛失した核魚雷について

13 35

矢矧も改二に改装!! どちらも特二式内火艇が積める4スロ軽巡+増設副砲あり。改二乙は甲標的と魚雷も載るハイパースペックですね。こちらは改二乙で固定でも良さそう。

0 1