//=time() ?>
卒業/入学シーズンのコサージュ作った(•ㅂ•)و🌸
✅100均のピン付ブローチ台
✅ペットボトルの蓋
✅蓋の目隠しリボンor布
✅オアシス ✅お好きな生花or造花
1蓋周りを包む→2オアシス仕込む→3蓋とキャップを接着。以上!
今回は手っ取り早く桜の造花。
オアシスを湿らせておけば生花でもOKかな。
100均のカチューシャと手芸屋で買ったレースと、水銀燈のヘドレで使った余りのベロア生地で
ベロアレースカチューシャ作った🥰
自分に付けたら果たして合うのか不安しかないけど、めちゃくちゃ可愛い
身体がダル重いなー。そういう時期かなー。ホルモンバランスー。気分だけでもアゲようか、ネイルしよー、靴下履くけどペディキュアもしちゃおー。手に100均のオレンジベージュ(?)、足にチャイラテを塗り塗り。 #羊雲のカオスな寛ぎ
@azukimimiko2 早速こちらも使わせてもらってますー😍100均のマグネットシートでマグネットにして、ホワイトボードに貼って遊んでます💕 マグネットにするのオススメです~🎶
アイビスに限った話じゃ無いんだけど、デジタルの下塗りした後の色塗り全然わからん(前も言ってた気がする)
100均の違うタイプのタッチペン使ってみたけどこっちの方が好きかも
❣ヴェルイヴ❣
こんなにガチで色鉛筆使ったの久しぶりだわぁ……
使ったの画材は色鉛筆・100均の色ボールペン・100均のイラストマーカー
ほぼ100均!強いね!