//=time() ?>
7万弱の3Dプリンター「Finder」で出力。モデリングはZBrushCore。
Finderはかなりきれいねー。書籍「ZBrushCore超入門講座シリーズ」2冊の範囲でモデリング。
https://t.co/3Voe9XQmUV
普段トーマスとか鉄道模型ばっかりですがアイマスでの初めての創作物ができました。
ミリシタで美希が身につけているネックレス
蝶々は3Dモデリングしたものを3Dプリンターで出力して作りました。
密造銃で思い出したが
以前3Dプリンターで銃を作って捕まったイムラさん
今も精力的に新作を開発中らしく新しいバージョンが幾つか公開されていた
懲役2年程度では彼の信念を変えることはできなかったようだ
物騒なもの以外にも便利硬貨ケースやミニチュア家具のデータもあるぞhttps://t.co/1YyiTuxZYE
せっかく3Dプリンターを買ったから、何かプリントをしてみたくてリゼロのレムりんを作ってみました(*´˘`*)⭐️
首から下は適当です〜💨
ちなみに昨日のフクロウは元からプリンターに入っていたテストモデルだよっ🕊🐦🐣
コマ撮りアニメのイメージボード描けば描くほど実物で再現できるのか不安が生じてくる…舞台ミニチュアに小道具、戦闘員や刺客…戦闘員なんて数多いし一番作るの面倒くさいだろなー
頭の中で浮かんだものがすぐに人形化できる3Dプリンターとかあればいいのにな
モデリングにとりくむつっつ。
「ひとつは、まる
つぎ、ひよこちゃんが生まれたたまご
あと、げんきのかけらの宝石
と、ころころするトンガリ
つっつはこれを超会議の機械(3Dプリンター)でだしたい」