カードキャプターさくら(小4)
デ・ジ・キャラット(小5)
真・魔導物語(小6)
テイルズオブシンフォニア(中2)

0 0



勝手に改造
植芝理一
Let’s ぬぷぬぷっ
エミリーザストレンジ

0 1


よるきちさんで低音ボイスにハマり、そこから数十年後DIR EN GREYにハマり、色々とV系を聴き今めんギャです∠( ˙-˙ )/

0 0

いろいろあるけど、すぐ思いつくのはこんな感じ

センチメンタルジャーニー
バーンナップ
秘境探検ファム&イーリー
エリアル

0 1



ナデシコ→ダブルキャストの時点で即死コンボで、残り2つはモータルコンバットの「FATALITY」みたいなもん。

5 21


強殖装甲ガイバー
僕にお月様を見せないで
ラーゼフォン
トップをねらえ!

強いのが好き。

1 0



「美少女戦士セーラームーン」
 →Rでハマり、Sで落ちる
「神風怪盗ジャンヌ」
 →画風を真似る
「機動戦士ガンダムSEED」
 →声優さんを調べ始める
「刀剣乱舞」
 →2.5次元舞台デビュー

きっかけ縛り。こんな感じかな。

0 1

2008年から2010年くらいがピークだったなぁ

0 2

気まぐれオレンジロード
サムライトルーパー
バブルガムクライシス
美少女戦士セーラームーン

オレンジロードはOP、ED共に秀逸な曲が多く初めてアニメCDを買ったくらい惚れた作品

13 56


ポケモンでアニメを好きになり、遊戯王で実物(グッズ)に触れ、ガンダムで機械を好きになり、アクセルワールドで深夜の面白さを理解した。実際にはポケモンよりも先にドラゴンボール見てたけどポケモンの方が俺的に根が深い

0 4


本当はこれです。イナイレ、ニセコイ、メカアク、ごちうさです。

0 0


機動戦士ガンダム
新世紀エヴァンゲリオン
けいおん!
響け!ユーフォニアム

0 2


いろいろあるけどやはりこの4作ですなぁ。

ふしぎの海のナディア
真ゲッターロボ世界最後の日
未来戦隊タイムレンジャー
ウルトラマンガイア

0 0

・スレイヤーズ
・フォーチュンクエスト
・セイバーマリオネットJ
・神秘の世界エルハザード

0 0