//=time() ?>
急にLINEスタンプ作りにハマってしまって3作目を作ってしまった。北九州弁をあやつるうさぎです。月曜日に仕上げをして申請しよう。
あやつり人形でええって言う発言は暗い話じゃなくてみんなを信じてて、みんながいい方に進めてくれるからって事なので、エゴサしてるのも皆を信用してるからだよー
氷炎奏者(ひょうえんのあやつりし)は氷と炎を操る奇術使いで、悪に対して敏感です。悪魔たちが本を燃やしているのに気がつき、阻止しようとしてくれました。正義感が強いのですね。「どこかで見た顔だな…少し調べさせてもらおう」
毎回、華麗に袱紗(ふくさ)をあやつるあたり由緒正しき門藤家の御子息に違いないよ!真理夫おじさんがジューマンたちに「君たちどこで育ったの?」って聞いてたけど、みっちゃんの方が気になるよ!(笑)
#門藤操 #動物戦隊ジュウオウジャー
【公演二日目】
本日、15日(木)は「19時30分」開演です。
楽屋で息を潜めて、皆様の御来場お待ちしております❗
糸あやつり人形 一糸座
『長靴をはいた牡猫』
上演中~18日(日)迄
@下北沢・小劇場B 1
木戸銭 4000円
【稽古場打ち上げ】
明日、コヤ入りです。
糸あやつり人形 一糸座
『長靴をはいた牡猫』
12月14日(水)~18日(日)
@下北沢・小劇場B 1
木戸銭 4000円(全席自由席)
御来場を、心よりお待ちしております。
【今月、出演します】
糸あやつり人形 一糸座
『長靴をはいた牡猫』
原作 ルートヴィヒ・ティーク
演出 川口典成
12月14日(水)~18日(日)
@下北沢・小劇場B 1
木戸銭 4000円(全席自由席)
お待ちしております❗
【4F 映画】西ドイツの鬼才ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー監督の1973年幻のSF作『あやつり糸の世界』は11/25発売!今回、渋谷店では阿部周平(ex.ILLDOZER)さんデザインのB2ポスターが先着特典に決定!(bu)
日番谷冬獅郎…あいつ何者なんだ…。あんなに氷を身に纏って見せびらかしやがって…
ぱっと見ただの脳筋キャラの俺が氷雪の暴君とか言ってるのを影で笑ってるに違いない…!あやつ許せん!😡😡